「生後5ヶ月」に関する質問 (1408ページ目)



生後5ヶ月の男の子を育てています。だんだん離乳食を始める予定です。作り置きは冷凍でどのくらいの期間大丈夫ですか?寒い時期と暖かい時期で保存期間は変えた方がいいですか?よろしくお願いします。
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 男の子
- 夫
- 男
- みっきー
- 4












生後5ヶ月のお子さんをお持ちの方に質問です。 お風呂に入れる時間と就寝時間は何時頃ですか? 数日前から夜泣きがひどく、まだ生活リズムも整ってないのでちゃんとしなきゃと思い、、、(T . T) 寝不足で辛いです。。。
- 生後5ヶ月
- 夜泣き
- お風呂
- 生活
- 生活リズム
- みー
- 12

今、生後5ヶ月の息子がいます。 旦那の親と同居中なんですが、義理母に息子を抱っこされるのが嫌です!! お父さんは特に何も思わないのに義理母だけはイライラしてしまいます。 皆さんも同じですか?
- 生後5ヶ月
- 旦那
- 親
- 息子
- 同居
- 善君ママ
- 6


昔から花粉がひどく熱が出るので 薬の服用を考えています。 生後5ヶ月の赤ちゃん完母で育てており もうすぐ6ヶ月になるのを区切りに 断乳しようと考えているのですが 赤ちゃんがかわいそうでしょうか?
- 生後5ヶ月
- 断乳
- 完母
- 赤ちゃん
- 熱
- ゆーーきん
- 4


生後5ヶ月、夕方グズグズなんですがNHK見せるとじーーっと見ます😲 ニュースとかは全然見ないのに😲 このあいだにご飯とかは作ってますがテレビあまりよくないですか?😭💦 頼ってしまいます😭
- 生後5ヶ月
- テレビ
- ご飯
- NHK
- グズグズ
- もも
- 3

ピジョンの生後5ヶ月からのミックスジュースを薄めずにあげてしまいました。飲んだ量は50くらいです。今生後6ヶ月半なのですが大丈夫でしょうか。紙パックには5.6ヶ月は薄めてあげてくださいと書いてあります。
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- 夫
- ジュース
- ピジョン
- an
- 5


生後5ヶ月でテレビが大好きで気がついたら、じっと見てる状態です。子育ては、ほぼ自分1人なので、その間に家事をしているのですが、やはり目に悪いでしょうか?
- 生後5ヶ月
- 家事
- 子育て
- テレビ
- しょんぴん
- 6





関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード