※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっち
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃん、離乳食始めて1日1回のウンチが心配。朝に大量に出るが、昼や夜には出ない。

生後5ヶ月の子供持ちです。
最近離乳食始まってからウンチが1日1回それも朝にでて終わりです。大量にはでるんですけど、昼や夜にはでていないので少し心配です。

コメント

mana073

毎日出てれば心配ないと思います。

  • ゆっち

    ゆっち

    そうなんですか!初めてのことで心配になりすぎてしまいました!ありがとうございます☺︎

    • 3月7日
ぱぷ

うちの子も1日1回出たらいいほうです💦離乳食はじまってうんちが固くなってきてるのも原因かと思うんですけどなかなか出ない日が続くと綿棒浣腸してます!

  • ゆっち

    ゆっち

    え!そうなんですか?前までは朝と昼、夕方とでていたので心配になってしまって😅
    ありがとうございます!

    • 3月7日
イェーイ

便秘というのは3〜4日出てない事らしいのでお子さんがくるしそうじゃなければ心配ないですよ🙂
もし3〜4日でなくてご心配でしたら綿棒を使って綿棒にベビーオイルをつけ浣腸でお尻のツボを刺激してお腹をマッサージしてあげてください😉
or
いつもより水分の量を増やして撮らせてみてはいかがでしょうか😉

  • ゆっち

    ゆっち

    ありがとうございます!苦しそうな時にしてみます!

    • 3月7日
deleted user

うちも離乳食始めてから1日に1回になりましたが、1回はしてるからいいか〜と思ってたら、ここ1週間ほど、2日おきになってます😭
すごい気張るんですが、ぶどう一粒くらいしか出なくて…
水分が足らないのかな?とも思っておっぱい飲ませたりお茶や白湯もあげるんですが、今の所改善されてません。。
離乳食始めると便秘になりがちって聞くので、もう少し様子見て、3〜4日ペースになったら病院で相談してみようと思ってます!

  • ゆっち

    ゆっち

    そうなんですか?便秘ガチになりやすいんですね😢便秘は苦しいですもんね。2日おきとかになってくるんですね!1日1回はいい方ですよね!返信ありがとうございます☺︎

    • 3月7日
とんがりボーイ

離乳食始めると便秘か下痢になる子が多いそうで。
上の子ももれなく便秘でした。
3~4日までは便秘とは言わないそうですよ。
小児科の先生に言われました(^^;
4日目綿棒浣腸で出なかったら5日目に小児科行く感じでした。

機嫌が良いときにお腹のマッサージや足を上下させたりする運動をしてみてはいかがですか?
意外と出やすくなりますよ✨

deleted user

一日一回出てるなら羨ましいです😭!
うちは新生児の時から3日に一回ほどです、!
最近2日に一回出るようになってきたところです☆ (笑)