「生後5ヶ月」に関する質問 (1288ページ目)

生後5ヶ月半の男の子です! これっておすわり出来てますか? 結構この体制キープできてたんですけど… 寝返りハイハイはまだしません😂 カーペットの上で支えて座らせてる時に、旦那が「1回手放してみたら?」って言うから離したらこの状態になりました(笑)
- 生後5ヶ月
- 旦那
- 男の子
- 体
- 寝返り
- 🐤二男一女mama🐤
- 6


生後5ヶ月の男の子を育ててます! 完母なんですが、今日授乳前と後に体重測ってみたら 60グラム増えてました! これは足りてるってことですか? 一回にどれくらい増えてたらいいんでしょうか?
- 生後5ヶ月
- 授乳
- 体重
- 完母
- 男の子
- aa.
- 5

豊橋市の東山地域子育てセンターに行ったことある方にお聞きします(´∀`) カレンダー見るといろんなイベントやってますが、何もやってないときでも、生後5ヶ月の子でも遊べますか😣❓寝返りくらいしかできません💦
- 生後5ヶ月
- イベント
- 子育て
- 寝返り
- 豊橋市
- にゃん
- 1


生後5ヶ月の息子がおります。 割とおとなしく、一人遊びも上手にしていましたが 寝返りをした4ヶ月半頃から、ねんねさせると泣く泣く… 立って抱っこすると落ち着きますが、 座りながらだと仰け反り返り1日の半分をグズっています。 おしゃぶりしてくれるので少しの時間は持ちま…
- 生後5ヶ月
- 旦那
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- チャイルドシート
- れな
- 1







もうすぐ生後5ヶ月になります。 離乳食を食べさせる時用の椅子についてです。 バンボは太ももがキツそうで座れません💦 バウンサーは持っていません。 腰が座るまでの期間は、上記以外に何かおすすめありませんか?
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- バウンサー
- おすすめ
- 椅子
- さぁ
- 9















生後5ヶ月で離乳食はじめてます。トマトは初期にあげられるとのことですが、ミニトマトも大丈夫でしょうか?家庭菜園でいっぱい収穫できて、大丈夫であれば食べさせてあげたいなと思ってます。
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 夫
- トマト
- 家庭
- あいむ
- 4
関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード