「生後5ヶ月」に関する質問 (1238ページ目)
























健診以外で首すわりを確認してもらう方法はありますか? もうすぐ生後4ヶ月になりますが市の4ヶ月健診の日は都合が合わないので、来月(生後5ヶ月の時)に行きます。 うつ伏せにすると顔をあげるようにはなってきたんですが、さすがに自分で腕を引っ張るのは危ないかと思いまして…
- 生後5ヶ月
- 生後4ヶ月
- 健診
- 4ヶ月健診
- うつ伏せ
- 初めてのママリ🔰
- 7

昨日で生後11ヶ月になりました。 下の子もお腹にいるし、キリよく11ヶ月で断乳しようと最後の授乳を昨日の夜にしました😞 もともと生後5ヶ月の時に夜間は自然と飲まなくなり、夜寝る前1回だけになりました。 が、決めたのは自分なのに寂しくて悲しくてつらくて、号泣しながら授乳…
- 生後5ヶ月
- 授乳
- 断乳
- 搾乳
- 生後11ヶ月
- (๑•🐽•๑)
- 7




生後5ヶ月です 完母ですが授乳は何回ぐらいしてますか? 時間とか決めてますかꜝꜝꜝ オムツは何回も変えたほうがいいですかね? 息子は 漏れて服が気持ち悪くならないと ぐずらず、おしゃこやうんち出ても 気づいてない方が多いです
- 生後5ヶ月
- オムツ
- 授乳
- 完母
- うんち
- yu-mama◡̈ꕀ 𖠱 ʾʾ
- 3

関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード