


少し吐き出させてください。 生後4ヶ月の女の子を育てています。 娘はとっても可愛くて幸せいっぱい!!のはずなのですが、育児に関する不安や現状の悩みに押しつぶされそうになる時が多々あります。 ・完母だけど最近おっぱい張らなくて出が悪くなってきた。飲んでる最中に怒…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- バウンサー
- ままち
- 7











生後4ヶ月の赤ちゃんですが、夜から朝まで寝続けています!ただ、目を閉じながら指しゃぶりをする→寝る→目を閉じながら指しゃぶりって繰り返してます💦 夜中や朝方に授乳されている話をよく聞きますが、泣いていなければ授乳しなくても良いでしょうか? 同じような月齢で、夜か…
- 生後4ヶ月
- 授乳
- 月齢
- 赤ちゃん
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 8


生後4ヶ月半の娘がオモチャに興味ゼロなんですけど大丈夫ですかね💦 息子の時は手を伸ばしてきたりおもちゃ持ったり口に持っていったりしてたのに 目の前で音のなるおもちゃ見せるとジーッとは見ますが取りに来ようともせず… 指しゃぶりが大好きで常に指しゃぶりしてる感じです。…
- 生後4ヶ月
- おもちゃ
- 指しゃぶり
- 夫
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後4ヶ月の背中スイッチについて。 生まれてから3ヶ月くらいまでは背中スイッチはなく、昼寝も途中で起きることはほとんどありませんでした。 ですが、3ヶ月の終わり頃から突如背中スイッチが発動… 布団に置けてもすぐ起きるようになりました😱 同じ様な経験がある方、いつ頃から…
- 生後4ヶ月
- 抱っこ紐
- 布団
- 昼寝
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後4ヶ月の娘がいます。 今までベビーカーが大好きで、家でぐずった時も、ベビーカーで散歩に行くと、すんなり寝てくれていましたが、1週間前からかなりの頻度でぐずるようになってしまいましたら、 ぐずる原因は恐らく「眠い」ということだと思うのですが、街中でいきなりギャ…
- 生後4ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 散歩
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード