
コメント

まま
寝てて昼間飲んでる分で体重増えてるなら問題ないと思います!

ポポタン
泣いてなければあげませんでした。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
寝てはいるけど、指しゃぶりをしては寝て、、を繰り返してるので気になってます😅- 10月20日
-
ポポタン
気になりますよね。
脱水症状がなければ見守る程度でいいのかなと思ってます。
いつか幼児と同じ就寝したら朝までになりますし。- 10月21日

coconattu
10時間寝てることありました‼️
私の場合は夏だったので脱水が怖く、起こさず授乳してました😊
寝てても飲んでくれるので✨
泣いてなかったら無理に起こさないでも大丈夫ですよ👌
おしっこの量とかは気にしといた方がいいと思います‼️
少なかったり、濃かったりすると脱水みたいです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
夏は脱水こわいですよね💦
寝てて授乳しても、起きなかったんですね😳
泣いてはいないですが、指しゃぶりをして寝てを繰り返してます😅
おしっこの量や色は気をつけてみます🤔- 10月20日

トモヨ
たまに10時間寝てる時がありますが、特に泣いてなければ起こして飲ませたりはしていないです✋
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
泣いてないけど、指しゃぶりして寝るを繰り返してるので気になってます😅
寝続けてるのは問題なさそうですかねー🤔- 10月20日

ぴーこ
全く同じですー!!😳
朝まで12時間くらい続けて寝ることしょっちゅうあります!
たまに動いて、起きるかなって思ったら目を閉じたまま指しゃぶりをして、またそのまま寝ます😅笑
ありがたく寝させてもらって、朝起きた時に授乳してます!😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
良かったです!朝まで寝続けるって珍しいのかなと思っていて💦
そうですー!動いて、指しゃぶりしてまた寝ます!
朝も寝続けてますが、起こして授乳してます😅- 10月20日
-
ぴーこ
分かりますー!😹
4ヶ月で朝までってあまり聞かなくて私も不安に思ってました!😅
同じ人がいて安心しました!
うちの子は朝起きても泣かずに、んーんー喋ってます笑😂- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
珍しいんですかねー🤔
わたしも安心しました!
同じく、起こしてもんグーって喋ってます😂
今日は指しゃぶりして寝てるところを、起こして授乳したら、指しゃぶりしなくなりましたよ✨- 10月21日

ミニー🔰
うちも全く同じです!
ちゅぱちゅぱしてるなぁと思って見てみると、目は閉じていて寝てるみたいだし泣きはしないし。
お腹空かないのかな?と心配になりますよね😂
日中もお腹すいて泣くということが少なく、授乳のタイミングが難しいです💦
夜はもうありがたくこちらも寝させてもらってます⭐️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
おんなじで良かったですー!
そうなんです!チュパチュパしてるけどまた寝ていくので、有り難く寝てます✨
日中もお腹すいて泣かないし…おっぱいが張るタイミングであげてます😅- 10月21日

Naaa
うちもです😂😂お腹すいてるのかな?って心配になりました😂最初はあげてなかったけど脱水も心配だし気づいた時はあげるようにしました🤱気づかない時は寝かせて貰ってます。笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
おんなじで安心しました✨
わたしも、これからは気がついたらあげるようにします!
泣かないと気づきにくいですよね😂- 10月21日

さくら
うちも同じような感じだったので、このあいだ小児科で看護師さんに聞きました!
4ヶ月だと寝てても夜中に一度は授乳した方がいいと言われ、わたしも起きていられる0時くらいに授乳しています(子どもは20時頃授乳→就寝→寝たまま0時授乳→そのまままた寝るという流れ)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうなんですか!朝まで授乳してませんでした💦
夜中に起こして授乳すると、また寝かしつけしないといけなくなりませんかねー?
あと、夜中に授乳するというのが赤ちゃんにとって癖にならないかが心配です…😭- 10月22日
-
さくら
わたしも看護師さんに言われるまで朝まで授乳していませんでした!こちらも寝られて楽だし…
夜中に起こして授乳しても、半分寝ているからか終わるとそのまますっと寝てくれます。でもおっぱいに口をつけるとちゃんと吸ってくれて、生きようとする人間の本能ってすごいなぁといつも感心しています。笑
看護師さんは「4ヶ月だと…」と言っていたので、もう少し経てばぶっ通しで寝かせてもいいのかな?と思っています。
娘の場合、起こさなければそのまま寝続けそうなので、癖になりそうな感じはないです〜- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですよねー、楽だし寝てくれるなら有難いと思ってました😅
夜中起こして授乳したら、睡眠の妨げになるから可哀想と思ってました💦
授乳終わったらスッと寝てくれるんですね!うちの子、抱きかかえたら目をパチッと覚ますから大丈夫かな😅
癖になるかはその子によりそうですが、今後もそのまま寝てくれるなら安心ですね✨- 10月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
寝てはいるけど、指しゃぶりをしては寝てを繰り返しているのでお腹すいてるのかなー?と気になってます😅
まま
お腹減ってたら泣くと思いますよー!
うちの子起きておしゃぶりして寝るときもあればお腹減ってたらおしゃぶりじゃ寝ないです!
はじめてのママリ🔰
なるほど、でもうちの子お昼も眠たい時は泣くのにお腹空いてる時は泣かないんですよね😳💦
その子にもよりますけど、おしゃぶりでも寝ないなら分かりやすいですね!