








授乳中の肌荒れについて あけましておめでとうございます。 現在完母で生後4ヶ月の娘がいます。 ここ5日前くらいから腕に蕁麻疹のような細かいプツプツと痒みの肌荒れができて、痒みを我慢して治ったと思ったら今度は顔(特に頬)がプツプツとしてきて熱をもってやや赤く腫れ、痒み…
- 生後4ヶ月
- 病院
- スキンケア
- 生後1ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2


コンビもマグを購入しました。(写真) 生後5ヶ月でまだ離乳食を始めていないのですが、 白湯や麦茶で飲む練習をした方がいいのでしょうか?? 生後4ヶ月からのストローとなってますが 始めるの遅いでしょうか?? どのタイミングでストローからコップに変えますか?
- 生後4ヶ月
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- コンビ
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 4










夜間授乳についてです! 生後4ヶ月で夜間8時間くらい続けて寝るお子さんいらっしゃいますか?? 完母で生後4ヶ月なりたての息子を育てています。 新生児期から夜間よく寝る子で、3ヶ月後半頃からまとめて寝るようになり、起こさなければ21時頃~5時頃までぶっ通しで寝ます…
- 生後4ヶ月
- オムツ
- 完母
- 新生児
- 月齢
- ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
- 8

生後4ヶ月後半で身長68cmくらいで成長曲線超えました🤣体重も8キロはあります🤣でかいですよね、、🤣こんなに大きくて大丈夫かな?とちょっと心配になったり😅同じような方いますか?ロンパースで可愛いのがあまりなーーーーい🤣🤣🤣
- 生後4ヶ月
- 体重
- 夫
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後4ヶ月半ばですが、夜寝付きが悪く悩んでいます😭 今まで夜間10時間以上寝てくれ、入眠も比較的スムーズでした😃 だけど、先週末ごろから入眠時にギャン泣きで寝かしつけに数時間かかります😓夜間は寝言泣きのみで、完全に起きることはありません🥲 上の子もおり、寝かしつけが地…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 上の子
- 寝言泣き
- あやかなとママ
- 0

もうすぐ生後4ヶ月ですが、夜中も三時間で泣くのでミルクをあげています。🍼 完ミで1回で飲める量が少なくげっぷを挟んでも多くて150㍉です。長男のときは完母で4ヶ月には7時間とか寝てた気がします!長男はよく夜中泣いてましたが、下の子は夜中は泣きやまないとかは1度もない…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 完母
- 泣きやまない
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後4ヶ月の子がいます アパートやマンション暮らしの方いますか? 赤ちゃんの泣き声など近所付き合いが心配です。 (旦那が心配してます) でもそんなこと言ったら、赤ちゃん連れはアパートやマンションに住むなということになります。 どのように暮らしていますか?
- 生後4ヶ月
- 旦那
- マンション
- パート
- 赤ちゃん連れ
- あおりんご
- 7

関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード