
生後4ヶ月半、完母です。 寝かしつけに1時間とかかかるのは普通ですか? ネントレなどはしませんが、改善点あれば指摘していただきたいです… スケジュール少し前後しますが例えば今日でしたら、 19:30(遊んで興奮し、疲れたのかその後ウトウトし出したので慌ててお風呂沸かす…
- 生後4ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 9





生後4ヶ月半です。 昼寝の寝起きが毎回のように泣いておきます。 夕方になるにつれて酷いです。もともと黄昏泣きが生後間もない頃からあるのでそれもあると思うのですが… 2時間半とか長く寝た後でも泣いて怒ります。 泣いて起きた時はミルクも飲まなくなって辛いです。気分を取り…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- お昼寝
- 睡眠
- 黄昏泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0

新生児〜使える抱っこ紐でおすすめありますか? 1人目の時のエルゴは持ってるんですが 新生児の時に使うとだいぶ大きくて、生後4ヶ月頃から 使い始めたなーという記憶で、、 それまでのものでおすすめありますか? 候補はコニーです!
- 生後4ヶ月
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 新生児
- おすすめ
- ぜふ
- 9

生後4ヶ月半です。プレゼントで頂いた本をたまに読むのですが、新しい絵本買ってあげようかな〜って思ってます✊🏻 おすすめの絵本ありますか??低月齢から読めるものがいいです🤭
- 生後4ヶ月
- 絵本
- プレゼント
- 月齢
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 6














生後4ヶ月女の子ベビです!皆さんいつ頃からSからMサイズおむつに、もしくはパンツ型オムツに変えられましたか? 今体重は7kg弱、身長65cmほどです。
- 生後4ヶ月
- オムツ
- 体重
- 女の子
- おむつ
- M
- 7


生後4ヶ月の子です。 ちょっと前から哺乳瓶でミルクをあげる時に手で触ったり跳ね除けてみたり私の指を掴んでみたりしながら飲むんですが、握れるグッズを使ってあげた方が良いのでしょうか? そのうち月齢が進めばマグを使うんでしょうが、今日3ヶ月ぐらいの子から握りやすいと…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- 月齢
- グッズ
- はじめてのママリ🔰
- 2




毎日ギャン泣きされてイライラします。 生後4ヶ月、とにかく育てにくいと感じます。 私のキャパが狭いだけかもしれませんがキツいです。 眠いのに寝られずに寝ぐずり→ギャン泣き 泣いてるからミルクあげても飲みが悪く途中から遊び飲み(50くらいしか飲みません) 抱っこしてもグ…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 着替え
- 気分転換
- はじめてのママリ🔰
- 19


生後4ヶ月、今の時期休日はどこにお出かけしてますか? 公園やショッピングモールはいつも行ってるし… 街ブラするにも寒くなってきたし… かといって遠出はまだ負担かかるので気が引けるし💦 みなさんどこに連れてってますか?
- 生後4ヶ月
- 公園
- ショッピング
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード