※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後4ヶ月の子どもが抱っこを求めて泣き続けるので困っています。友達の子どもと比べて育てにくいのか心配です。

生後4ヶ月の子を育てています。
夕方以降ずっと抱っこで夕ご飯やお風呂の時、下ろした瞬間から泣き始め、正直しんどいです。
寝る時も抱っこで寝かしつけ、終始腕枕じゃないと起きます(それでも細切れ睡眠です)

エルゴなのでおんぶはまだできない月齢ですし、主人は帰りが遅く頼れません。

普通こうですか?
友達と集まった際もうちの子だけずっと抱っこじゃないと泣いてて、育てにくい子なのかなと不安になってしまいました。

コメント

ママ

こればっかりは赤ちゃんによるのかなぁと。うちは比較的泣かなくなりましたが、泣いても家事してたら放置→そのまま寝てます😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    私も放置してたのですが、泣きすぎて嗚咽、上の子が泣き声を気にするので放置ができず😭
    以前はセルフねんねもしてくれていたのに…と思ってしまいます😭

    • 12月8日
はじめてのママリ

その時期はずーっと抱っこでした😭
ひたすら抱っこ紐であやして寝かせてました😭😭
ママが大好きだからくっついていたいんですね😊💗

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ずっと抱っこの方がいて安心しました😭もう料理とか諦めるしかないんですかね💦
    私も我が子が大好きで抱っこできる幸せを思い出したいと思います🥲💓

    • 12月8日
ハチ

うちも同じでベッドで1人で寝てるとか遊んでることなんてないですし眠りも浅く細切れです😇
基本おんぶしています。
エルゴはいつからおんぶOKですか??

おんぶができれば世界が変わるので安いおんぶできる抱っこ紐をメルカリとかで購入してもいいかもしれないです。
ほんっっとにしんどいですよねぇ。
わかりますーーー😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    おんぶだと家事しやすいですもんね!エルゴだと6ヶ月からで😭
    来月6ヶ月になるので、後少しの我慢なんですが、メルカリで安いのも検討しようかと思います💦

    今日もお風呂やドライヤーで床に置いた瞬間爆泣きでした😭😭

    • 12月8日
はじめてのままり

うちも同じ4ヶ月です👶🏻
毎日お疲れ様ですー😭
日を追うごとに抱っこ魔になっていってて、支援センターに週に3日ぐらい行くんですがうちの子だけ大半抱っこで遊んでます😂
ハチさんと被りますが..おんぶほんとオススメです🥰
うちはヒップシートタイプの抱っこ紐で6ヶ月〜だったんですが...ちょびっとだけ💦って思って短時間してみたら快適だし娘もご機嫌で勝手に背中で寝たしで..速攻メルカリで首すわりから使えるおんぶ紐買いました😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    支援センターにもう行ってらっしゃるんですね!すごいです!
    周りの子と比べちゃいますよね😭
    先日同世代の子と遊んだ時うちだけずっと泣いて抱っこばかりで比べて病んでました😭
    エルゴも6ヶ月からなので、後少しなんですが、そこまで楽になるならメルカリも検討したいと思います!

    • 12月8日
まま

うちも一緒です!😭💦
4ヶ月になった途端に人が変わったかのように、泣き散らかしてしまって精神的にやられそうです😭💦
今日あまりにもしんどくなったので、市役所の育児相談に行ってきました😭
4ヶ月超えてからが1番泣き止まない相談が多いみたいです!
どのお母さんも一緒だよ〜と言って貰えて、何となく安心しました。
今が正念場みたいなので、頑張りましょう😭💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    うちはもうすぐ5ヶ月なんですが、確かに2.3ヶ月の時はセルフねんねもしてたし、こんなに夕方以降泣いてなかった気がします😭
    他の子と比べて病んでしまいましたが、同じ悩みを抱えている方もいると思うと安心しました😭😭

    • 12月8日
ママリ

うちも睡眠退行と黄昏泣きの時期で、上二人の時の同じ時期をおもいだして懐かしいな~早く終われ~て思ってます🤣笑

泣いても適度に放置してます!

お互いがんばりましょう🔥

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭
    うちも上の子いるんですが、もう赤ちゃんの時の記憶ほぼなくて(笑)
    懐かしみながら育児できる余裕が欲しいです😭😭

    お互い頑張りましょう!!

    • 12月8日
ゆー

4ヶ月の娘がいます!
うちは日中も抱っこでしか寝れず、熟睡してるな〜と思って下ろそうとするとギャン泣きです😭😭
夜は更にひどく抱っこしていてもわーわー泣いて寝かしつけに2.3時間かかっています🥹

月齢近い周りの子はもっと大人しいのに。。と不安になる気持ち、とってもわかります🥲
お互い無理せず頑張りましょうね😭🤍

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    同じです😭😭😭
    日中寝てる時ずっと抱っこでなにも出来ないし、下ろしたらまた1から寝かしつけなのでもうずっと抱っこしてます😭
    うちも寝かしつけひどくて💦おしゃぶりしてひたすら腕枕や抱っこです😭トイレ行く余裕すらなくて膀胱炎にならないか心配なくらいです😭

    子供によって違うのは分かっていても比べちゃいますよね😭😭
    本当無理せず頑張りましょう😭😭

    • 12月8日
deleted user

同じく私にも4ヶ月の娘がいますが、ほぼ朝から抱っこしてます。
下ろしたら泣くし、常におっぱいを欲しがります💦

家事や用事をするときはその合間に様子を見にベビーベッドに行ってます。

大変ですが、我が子だからこそ可愛いですよねー🩷