
4ヶ月の赤ちゃんにミルクをあげる時間や量について教えてください。お風呂上がりにあげるタイミングを見直したいと思っています。
4ヶ月ミルクあげる時間、量
どんな感じか教えてください👶🍼
寝る前にたくさん飲んで寝て欲しいのですが、
眠すぎてか日中程の量を飲まず、あげるタイミングを
見直したいなと思っています😂😂😂
お風呂上がってすぐあげた方が飲むのか、
そうすると前との間隔が短くなってしまう💭
現在はお風呂上がり1時間後くらいにあげて、
(前のミルクと3時間半〜4時間あきます)
眠すぎて途中でミルクいらないとやってきます😂
そして、すぐ寝ていきます😪
(単純にこの時間お腹空かないだけかもですが)
そして、夜中途中で起きます😂😂😂
- はじめてのママリ(生後5ヶ月)
コメント

めめ🔰
平日は、7:30、11:00、14:30、17時頃お風呂、18:00、21:00
って感じです!
お風呂の時間帯のせいで、いまいち参考にならなくてごめんなさい😭
量は混合なんですが、母乳あげない時は200、あげる時は140〜160足してます✨後者の時は、20〜40残されることあります😀
寝る前と朝イチは大体完飲してます😋

M
こんな感じでした!
完ミで日中は160〜180、寝る前は160〜200でした!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️♡
めちゃくちゃ規則正しいですね🥹睡眠時間も安定してて羨ましいです🥹✨
寝る前200飲んでくれるのいいですね🍼ちなみにお風呂何時ですか??🙇♀️- 8月10日
-
M
寝る前200が安定してきたのは5ヶ月入ってからですね!4ヶ月の時は160〜180で残すことがほとんどでした☺️
お風呂は19時だったとおも思います!- 8月10日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!!🥹👏
これから徐々にでも飲める量が増えてくれるといいなと願っときます🙏
うちとミルクのルーティンが似てるので、お風呂の時間参考にさせて頂きます🙇♀️🫧
Mさんのような生活させてあげたいな〜って思いました◎- 8月10日
-
M
増えてくるといいですね☺️
もう少し先の話だと思いますが、このリズムだと離乳食への移行も楽でした🍚- 8月10日
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️♡
寝る前と朝イチ完飲してくれるのめちゃくちゃ理想です〜😭✨
しかも200も飲んでくれて🥹🍼
めめ🔰
1人目はの時は母乳よりのミルクだったんですけど、夜通して寝て欲しくて夜ミルクたくさん足したけど、結局9ヶ月くらいまで1、2回夜中起きてました😭だからいくら飲ませてもその子のリズムがあるのかもです✨
親としてはつらいですが…!笑
飲みムラは今の子の方が大きくて、どれだけミルク捨ててるか…🥲体重増えてればいっかって感じです😊
はじめてのママリ
そうなんですね🥹💭
本当周りと同じな訳ないと思いながらも、うちの子はなんでなんでがたくさん出てきます😂😂😂
飲みムラもありますよね...
うちもたくさん捨ててます😇🍼笑
そうですよね、体重こまめに測ってみます👶❤️🔥