










【夜間睡眠の工夫方法について】 生後5ヶ月、夜間睡眠について。 体がしんどすぎて毎日夜間必死です😭 体は限界だけど、気持ちでなんとか保っています。 入眠方法、寝かしつけはみなさんどのように工夫されていましたか? 夜間ふにゃふにゃ起きた時や寝かしつけの工夫を聞かせて…
- 生後4ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 搾乳
- はじめてのママリ🔰
- 9

【お子さんの活動時間についての悩み】 活動時間について、 生後4ヶ月の息子がいます。生活リズムをつけるために、活動時間を意識してお昼寝させてます。 いつも最大でも2時間20分ほどでお昼寝させてますが、他の方のピヨログを見ると、3時間や4時間起きている子もいるようです…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 7



【生後4ヶ月の娘の飲みムラについて】 もうすぐ生後4ヶ月になる娘の 飲みムラについて質問です。 現在、完ミで育てており 一回160mlを3時間おきにあげています。 ここ生後3ヶ月になったあたりから 飲みムラが凄く160のみきってくれる時も あれば少ない時は100も飲まずに 哺乳…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- 体重
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5


チャイルドシート、いつから後ろ向きにしましたか? 説明書には首座りから〜と書いてあり、 息子は生後4ヶ月で首が座っています!! もう後ろ向きにしてもいいんですかね? フラット状態だとめちゃめちゃ嫌がるので😭
- 生後4ヶ月
- チャイルドシート
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 9





急に寒くなりましたが赤ちゃんの服装どうされますか? 生後4ヶ月です。 まだ肌着も服も前開きです。 お出かけも抱っこ紐で少し程度でまだオシャレをあまり楽しんでいません。 最初は秋になればロンパース(足がない服)にレッグウォーマーを履かせたいと思っていましたが、 そ…
- 生後4ヶ月
- パジャマ
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 服装
- はじめてのママリ🔰
- 5


【義母の預かりたがりに困っています】 孫を預かりたがる義母に困ってます😓 生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。 義母が頼んでもいないのに何度もしつこく『預かるから出かけてきなよ』とか 完母なのですが『預かれないからミルクもあげてよ』とか 自分勝手すぎて拒否反応出そうです‥…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 義母
- 完母
- 月齢
- はじめてのママリンリン
- 21


生後4ヶ月 母乳の方夜間授乳してますか? 授乳してる方何時間おきにしてますか? 授乳してない方何時間寝かせてますか? その間張ったおっぱいはどうしてますか?
- 生後4ヶ月
- 母乳
- おっぱい
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 9



関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード