※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
美空
住まい

赤ちゃんにテレビは要注意ですか?赤ちゃんがテレビに視線を向けるので、控えた方がいいでしょうか?

生後4ヶ月です。今月5ヶ月になります。

赤ちゃんがいる時、テレビはつけてますか?
わたしがテレビっ子っていうのもあり、できたらつけっぱなしにしたいくらいですが、😅
みなさまテレビはやはり控えめもしくはつけてないですか?

テレビをつけると、赤ちゃんやはりテレビの方に視線向けるのでやめた方がいいでしょうかね?

コメント

みさ

上の子がいると言うのもあり一日中つけっぱです!

  • 美空

    美空

    なるほどですね🧐
    テレビつけておくと途中起きてしまったりすることがあってどうなのかなだと思いました☺️

    • 12月6日
ママリ

最初のうちはつけないように気をつけたりしてましたけど、今ではつけっぱなしです😅
あまりテレビに興味がないのか、そこまでじっと見てることは少ないです

  • 美空

    美空

    そーなんですね?
    うちの子は結構画面に釘付けなんですよね😅

    • 12月6日
るなちん

全然つけてます!
じっと見てるけど距離取ってればいいかなと(笑)

  • 美空

    美空

    なるほどです😀
    距離とりつつですね😀

    • 12月6日
deleted user

テレビ見る習慣ないので付いてないです。
大人でも気が散るので、良い影響はないんじゃないですかね🤔

  • 美空

    美空

    いい影響ではないですよね😅

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

私も見たい時は見てますし、上の子たちがいる間はつけっぱなしです!
でも年齢に合った内容ではないせいか、画面はたまに見ていますがずっとは見てなくて自分のおもちゃに夢中です😊

  • 美空

    美空

    テレビよりおもちゃですね😀
    我が子はテレビとおもちゃ両方気になる様で🤣

    • 12月6日
うさまろ⋈*

つけっぱなしです☺️
私が見るものは興味無いのか全く見向きもしません🤣
たまにCMで寄ってきますが笑

  • 美空

    美空

    あははw
    興味ないんですかね🤣
    可愛い❣️

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんのときはつけてました!大きくなってきて近づいて見るようになったので、目が悪くなるならないか心配で控えるようになりました🙌

赤ちゃんへの悪影響は分かりませんが、産後ママにはプラスらしいですよ🍀人の声で産後うつになりにくいそうです☺️

  • 美空

    美空

    大きくなるとテレビ近くで見たがりますよね🥹
    今は気にせず見ようと思います🤣

    • 12月6日
はじめてのママリ

うるさい環境でも寝られるように、生まれた時からつけっぱなしです。

ただ子どもがいるスペースからは画面は見えないので、普段は音だけ聞こえてる感じです。
たまに画面も見せますが、おかあさんといっしょとかはしっかり見てます。

テレビと至近距離でずっと見せるとかじゃなければ全然いいと思います。

  • 美空

    美空

    なるほど!
    子供がいるスペースから画面を見えない様に工夫するのもいいですね!

    • 12月6日
ちそう

うちも付けっぱなしですー!
お兄ちゃんのときに消すようにしていたら、静かなところでしかお昼寝出来なくなったりしたので、音のある環境でも寝てくれるようにと思って今回は結構付けてます(>_<)

  • 美空

    美空

    静かなところでしかお昼寝できないのは辛いですね😅
    我が子もそんな気配あるかもです😅

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

付けっぱなしです!
お昼寝時もです!
昼夜の区別のためでもあります☺️
うちの子、
めちゃくちゃテレビ見てます🤣🤣

  • 美空

    美空

    テレビみますよね?笑
    我が子もじっとみてますww

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    がんみですよ!(笑)
    それで大人しくしてくれるなら
    全然見せてます😂😂

    • 12月6日
  • 美空

    美空

    確かに🤣
    うちもおとなしくなるので、ついバラエティ番組など見せちゃってます🥹

    • 12月6日