
ミルクの量を増やしたが吐くことが続いている。吐く原因は量が多いのか、悩んでいます。泣き声も気になります。
生後4ヶ月のミルクの量について
160mlでミルクを飲ませていたのですがミルクの間隔が3時間とかだったのでミルクの量を180mlに増やしました。160mlの時からたまに吐く時はあったのですが増やしてもやっぱり吐いてしまいました。
前にも180mlやってたのですが吐くことが多くなったので160mlに戻して次のミルクまでの間隔は4時間くらいだったのですが最近は3時間で欲しがるようになったのでまた180mlに増やしました。
吐くということは量が多いということなのでしょうか?
160mlの時も180mlの時も飲み終わると必ず泣きます。
- ごっちゃん(1歳8ヶ月)

とも🍀
うちの子も全く同じです!
うちも180〜200では3.4回吐いてしまうので多いのかなと思います!
飲み終わったら、大泣きですがゲップをさせると泣き止むのでそのまま160にしてます😅
ミルクの量難しいですよね😥

ごっちゃん
ほんとに難しくて困ってます😭
180~200の時と160の時ではミルクの間隔開きましたか?

いちのせ
うちもです!!
ちょっと量は少なくて150ですが…。
3ヶ月半くらいのときに、3時間おきだったので140を160にしてみたら、、、吐き戻しが凄くて。
しかも、サラサラの吐き戻し…。
寝返りしたときなんか特に。
にっこにこしながら出すんですよね…。
しかもそんなに間隔もあかず…。
一旦、140に戻して、3時間おきでした。
減らすと吐き戻しも減ったので量が多かったんだと思います。
最近やっと150にしても沢山吐き戻すことは無くなってきました。
間隔は結局3時間~3時間半くらいですが(笑)
夜はよく寝るので、1日5.6回くらいのミルク量です。
あ!寝る前だけ170にしてます。
眠くて寝返りも吐き戻しもせず、長く寝てくれるので(笑)
コメント