


パンツタイプのオムツはいつから履き始めましたか?🤔 生後4ヶ月半の娘が最近、寝返りの練習で体をひねったり、よく体を沢山動かすからか、テープタイプのオムツだとズレて背中漏れします💦 サイズをMのテープタイプにするべきなのか、Sのままでパンツタイプのオムツにするべきなの…
- 生後4ヶ月
- オムツ
- 体重
- パンツ
- 寝返りの練習
- はじめてのママリ🔰
- 8


生後4ヶ月です👶🏻 日中抱っこでしか寝れないので、布団に置いて寝かしつけようかなーと思ってます! そこで質問なのですが、寝室・リビングどちらで寝かせた方が良いでしょうか?
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- 布団
- はじめてのママリ
- 4


生後4ヶ月、急に癇癪持ちに… わが子は新生児期から理由もなく泣いたり夜泣きがひどかったりもなく、育てやすい子です。 健診や予防接種でも泣かず、先生のすることをニコニコしながら眺めたり、自分からアーンをしたりしていつも驚かれていました。 デパートなどのオムツ替えコ…
- 生後4ヶ月
- 夜泣き
- 予防接種
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後4ヶ月で、8.8キロあります。 だっこしてあやしますが、会陰切開したところが最近痛くなってきました。圧がかかってる感じです。 しばらく痛いんでしょうか(T_T)
- 生後4ヶ月
- 会陰切開
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後4ヶ月でお宮参りの写真をスタジオに撮りに行くのってありですかね😢 里帰りなどでなかなかタイミングが合わず、こんな時期になってしまいました…
- 生後4ヶ月
- お宮参り
- スタジオ
- 里帰り
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後4ヶ月 2人目の子 基本お腹空いても泣きません😂 キャーーーーーってすんごい高い声で叫んで呼んできます そして授乳クッションに乗せるとベロ出して喜んでる🤣 予防接種の時くらいしかギャン泣きしてるのみたことないのですがそんな感じの子いますか? ちなみに新生児の頃は…
- 生後4ヶ月
- 予防接種
- 授乳クッション
- 新生児
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 3







生後4ヶ月です、寝てる時 吸う時にスゥー吐く時にヒューという呼吸をしているのですが大丈夫でしょうか? 今朝からおそらく予防接種の副反応で熱があり、 17時間くらいずっと熱があります。その影響でしょうか、、?
- 生後4ヶ月
- 予防接種
- 夫
- 熱
- 副反応
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後4ヶ月です。 最近湯船でうんちをしてしまいます💦何か良い対策はありませんか? 最近湯船に浸けてもしてしまい、先に体を洗ってもその後湯船で出てしまいます💦
- 生後4ヶ月
- うんち
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1

至急です!! まだもうすぐ生後4ヶ月になる赤ちゃん用に、 ぐんぐんミルクをフォローアップミルクだと思わず間違えて買ってしまったのですが、飲ませても大丈夫なのでしょうか…?😭😭
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- フォローアップミルク
- りんごあめ
- 5



関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード