



生後3ヶ月の女の子を育てています。 生後間もない頃から背中や足の力が強く、泣いて怒るときは顔を真っ赤にし、背中をぐいっと反ります。 とにかく拘束されるのが嫌いで、チャイルドシート・抱っこ紐を嫌がります。 チャイルドシートは15分程度我慢できますが、それを超えるとギ…
- 生後3ヶ月
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 女の子
- mkmi
- 4

生後3ヶ月です。 上の子がいるためいつも抱っこ紐に入れてお散歩に行ってます。 そのせいか、横抱きするとなくけど縦にすると泣き止みます。 でも寝かしつけなど横にしたい時にすごく困ります。 だっこでねないこっていますか?? どう克服しましたか??
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 上の子
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 5


※注意※うんちの写真ありです。 こんにちは。生後3ヶ月の子がいます。 このような、うんちは問題ないんでしょうか? つい最近、混合から完ミにするため母乳回数が1回あるかないか、それ以外はミルクに変えました。するとうんちの色が黄色から深緑のねっとりした便になりました。…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 小児科
- 母子手帳
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後3ヶ月ごろとかに赤ちゃんより先に寝落ちしてしまう方、してしまってた方いますか?? 生後3ヶ月で疲れが本当にピークにきて眠くて眠くて😱 ミルク飲ませてげっぷしたあとになかなか寝てくれないので、横に寝かせて様子見てるうちに、自分が先に寝てしまい、1時間後に起きた…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- げっぷ
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 5












【睡眠退行?魔の3ヶ月?】 生後3ヶ月、今日で103日の息子がいます。 生後3ヶ月になるまでは朝寝1時間半前後、昼寝3時間前後まとまって寝てくれていましたが、生後3ヶ月になった途端朝寝・昼寝共に30分で起きるようになりました。 日中寝ている場所の環境は特に以前と変わってい…
- 生後3ヶ月
- 魔の3ヶ月
- 眠れない
- 指しゃぶり
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後3ヶ月になる男の子がいます! 口の周りがブツブツがでてきてて広がってきてるようなきがします! その場合皮膚科に行くべきなのか小児科に行きべきなのか迷ってます。 教えて頂いたらありがたいです。
- 生後3ヶ月
- 小児科
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 7


生後3ヶ月の娘を育てています。 散歩や病院へ抱っこ紐で行くのですが、装着時に大泣きして嫌がります。 掃除機の音が落ち着くのか掃除機を持ってゆらゆらしているとすぐ寝るので、寝かしつけてから外出しています。 一度寝ると抱っこ紐を外さない限り起きません。 家から外へ出る…
- 生後3ヶ月
- 病院
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード