
コメント

A
完母で育ててました!
母乳だとミルクに比べてちょっと緩くなるみたいですよ🤔
自分が賞味期限切れの物を食べたりしてないのなら、熱があるかとかうんちの色とかで判断するといいかもしれないです!!
うちも割と緩めでしたけど具合悪そうにしてたりとかお尻が爛れてなかったりしたら気にしてませんでした!

だりあ
完母で育てています!
うちも離乳食を始めるまでは基本的に水っぽいゆるめのうんちでした。特に3~5ヶ月頃は1度に出る量が増えてゆるうんち漏れが大変でした💦
普段と様子も変わらずぐずぐずしたりもなかったので、そこまで気に止めることはなかったです。
離乳食を始めてからは軟便のような形のあるうんちに変わりました!
毎日出るしむしろ便秘より良いのかなと思っていました😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!完母だとゆるいかたも多いんですね✨
確かに毎日ちゃんと出ています!笑- 3月10日

しろくまぽんた
今全く同じようすで病院いくか迷ってました💦
もう10日続くので💦
一度病院いって整腸剤もらったけどかわりません💦
解決策なくてすいません!タイムリーだったので💦
-
はじめてのママリ
10日続くと心配ですね💦あきらかにいつもと違うゆるいうんちなんですか?😣
- 3月10日

はじめてのママリ🔰
おむつに染み込むのが下痢だと
教わりました!😁
-
はじめてのママリ
なるほどです‼️そしたらドロドロした感じだったので大丈夫そうです…心配しました💦
- 3月10日
はじめてのママリ
そうなんですね!わかりました✨ありがとうございます😊
色は下痢だと水っぽい無色に近くなるのでしょうか?
A
母子手帳にうんちの色確認できるページあるのでそれで確認してました!
ちょっと黄色っぽくなってました🤔