



お風呂20時→授乳20時半→寝かしつけ のルーティンを生後2ヶ月の頃からしていました。 現在生後3ヶ月です👶🏼 夕寝が17時に目を覚ましてしまい、いつもなら その場合19時頃眠くなるので30分寝てから お風呂に入っていましたが、今日は ご機嫌すぎて寝ませんでした… だからと言って20…
- 生後3ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後3ヶ月になり、そろそろいっしょにお風呂に入る練習をしようとバスチェアを買いました。 脱衣所にバウンサーを置いて私が洗っている間は待機させて、あやしながらなんとか入れたのですが、上がったあと髪を乾かそうとドライヤーをかけた瞬間ギャン泣きします。 ワンオペで子…
- 生後3ヶ月
- お風呂
- バウンサー
- バスチェア
- ギャン泣き
- 初めてのママリ
- 8

生後2ヶ月半 よく耳を触る はじめての子育てでもうすぐ生後3ヶ月の男の子を育てています。 少し前から一人で遊んでいる時や横になっている時によく耳を触る癖があります。 一度耳鼻科へも連れていきましたが、特に中耳炎等になっているわけでもない(少し耳が汚れてたとのこと…
- 生後3ヶ月
- 生後2ヶ月
- 子育て
- 男の子
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後3ヶ月前後の赤ちゃんが 少し鼻水が出ている程度の 風邪を引いてしまった場合、 みなさんなら食材などの買い物へ行きますか? いいねで教えて下さい!
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 食材
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3ヶ月の子供がいます。 夜は定位置に置いてトントンしたりなでなでしているとセルフねんねしてくれますが、 昼寝はおっぱいじゃないと寝てくれません。 上の子もお昼寝は下手くそなので、上の子も大変だし下の子もおっぱいでしか寝ないし...という状況です。 なんとか下の…
- 生後3ヶ月
- お昼寝
- 上の子
- 寝ない
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 0

月齢が小さい赤ちゃん(生後3ヶ月くらいまで)を育てているママさんに質問です♡ これ買ってよかった! これ準備しておいてよかった! これがなくちゃ無理! という育児グッズを教えてください。 これから出産する会社の後輩に聞かれて…私だけの意見だと偏りがありそうで💦 私は…
- 生後3ヶ月
- ベビーグッズ
- スリング
- ベビーベッド
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 0










抱っこ紐、ベビーカーについて 生後3ヶ月の男の子を育てています。 コニーの抱っこ紐を現在使用しているのですが、重たくなってきてしんどいし暑いので、ベビービョルンハーモニーの抱っこ紐を購入しようかと検討しているところです。 また、ベビーカーも購入しようか迷ってい…
- 生後3ヶ月
- 旦那
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 8



5歳の娘がヘルパンギーナになり、生後3ヶ月になったばかりの次女に移っていないか心配です😭 今日ヘルパンギーナと分かり今更だけど家の中でもマスク生活してます😭 一緒に生活してるし移ってしまう確率高いですよね?
- 生後3ヶ月
- 5歳
- 生活
- ヘルパンギーナ
- ままりん
- 3
関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード