


生後3ヶ月半、夫の育休が終了し日中ワンオペになりました。朝9時起床〜19時頃までワンオペで赤ちゃんと2人きりが毎日しんどいです。何をして遊んであげれば良いのかわかりません。アドバイスくださいm(_ _)m
- 生後3ヶ月
- 育休
- 赤ちゃん
- 夫
- いくらちゃんママ
- 5



もうすぐで生後3ヶ月になる赤ちゃんが居ます。 産まれた時から髪の毛がよく抜けます💧 髪の毛がよく抜けるのはよくある事なのでしょうか? また、服や毛布によく付くのでコロコロかけてるのですが、皆さんはどのような方法で綺麗にしてますか?
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 髪の毛
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後3ヶ月の赤ちゃんを完母で育ててます👶 私自身母乳をあげたあとにお腹が空いてしまいます… その度に白米を食べていて最近体重が増え始めました😂 母乳をあげてらっしゃる方は食欲どうですか? どうやってコントロールしていますか?💦
- 生後3ヶ月
- 母乳
- 体重
- 完母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 8







妊娠中にキャンペーンでもらった赤ちゃん用麦茶(1ヶ月〜と書いてます)の賞味期限が今月中です💦 まだ麦茶あげたことないですし生後3ヶ月で離乳食も始まってないので赤ちゃんに飲ますより自分で飲んじゃった方が良いでしょうか?
- 生後3ヶ月
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 妊娠中
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後3ヶ月で、熱が38.8出て かかりつけの小児科に断られたから #8000に紹介された病院に行ったら2時間待たされた、、 こんな月齢低くてこの熱の高さだから優先的に見てくれると思ってた🥲考えが甘かった、、 赤ちゃんぐったり。ごめんね、、
- 生後3ヶ月
- 小児科
- 病院
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後3ヶ月にもうすぐなります。 いつもなら夜は7-9時間寝てミルク飲んで3時間寝るって言う感じなのですが今日は起きずに11時間ぶっ通しで寝てくれました。少しずつ成長しているなと嬉しくなりました。😊 生まれた時から抱っこちゃんで 夜以外は基本ずっと抱っこです。 ですが…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- ベビーベッド
- おむつ替え
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 4


間もなく生後3ヶ月になる娘を完母で育てています。 20時半ごろ最後の授乳をし、寝かしつけた後、 7時までに2回ほど授乳があります。 同じくらいの月齢で完母の方、夜中の授乳間隔を教えていただきたいです😥
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- 完母
- 月齢
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 5

関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード