

生後3ヶ月の赤ちゃんです。 今まで吐き戻し&下痢なく順調に育ってると自分では思っていたんですが、保健師さんに3ヶ月になったら出生体重の2倍になってなきゃいけないのに増加が少ないし出生体重みると普通はもっと体重のびるはずなのに少ないと言われ、 授乳時間も長いから母…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 赤ちゃん
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 5







うんち漏れします💦 現在生後3ヶ月、体重6キロ程。オムツSサイズです。 生後1ヶ月半頃からうんち漏れするようになりパンパースからムーニーに変えていました。ムーニーに変えてからはよほどうんちが多量に出ない限り漏れませんでしたが、ここ最近また漏れる回数が増えてきました…
- 生後3ヶ月
- オムツ
- 体重
- パンパース
- うんち
- はじめてのママリ
- 3






プレイマットや柵について 生後3ヶ月の娘がいます。来週4ヶ月です。 今、義実家にお世話になっており、居住スペースのリフォーム中です。リフォームが終わったら和室を日中の過ごし場所にする予定なのですが、畳でそのままだと吐き戻しが多い子なので汚れるだろうと思い、今後動…
- 生後3ヶ月
- プレイマット
- 赤ちゃん
- 吐き戻し
- 義実家
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後3ヶ月、寝かしつける時毎日ギャン泣きです。 先週から急に始まりました。昨日は45分泣き続けました 完母ですが1ヶ月半までは完母よりの混合で育てていました。 寝る前だけミルクにしたら変わるのでしょうか? それとも20時半~21時に寝かしつけているのですがもっと早めに寝…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 完母
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後3ヶ月昼寝をしてもたまには1人でベッドで寝てくれるのですが30分たたずに起きます。起きてもずっとグズグズです。 普段は抱っこしても全然寝ず抱っこ紐でないと寝ません。 下ろしたら起きます。なのでずっと抱っこ紐です。 生後3ヶ月昼寝はどうにさせていますか?😭
- 生後3ヶ月
- 抱っこ紐
- 昼寝
- ベッド
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 2








生後3ヶ月の女の子です 最近、頭の皮が剥がれてきて乾燥?してる感じ(写真のような状態)なんですけど頭だし髪も生えてるので保湿剤を塗ると髪もベタベタになるかな?と思ってしまってどうしたものかなー?と悩んでます。 何かおすすめの方法はないでしょうか?
- 生後3ヶ月
- おすすめ
- 女の子
- 写真
- 保湿
- はじめてのママリ🔰
- 5

関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード