※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲む時に反り返ったり足を動かすことで飲ませにくいです。同じ経験をされた方いますか?

今生後3ヶ月もうすぐ生後4ヶ月になります。
ミルク中、お腹が空いているのに、
もの凄く反ったり、足を動かして飲ませ辛いです😭
(もともと反りは強い方でしたが、ミルク中は割と大人しくしてくれてました)
同じ方いらっしゃいましたか?🥲

コメント

mi

同じくもうすぐ4ヶ月になる娘がいます!
うちの娘も何がしたいのかわからないくらいモゾモゾ動き,飲ませ辛くぱっと哺乳瓶を離すとおんぎゃーっと泣きます笑

遊びのみもよくするので、めちゃくちゃ大変です💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏✨
    うちの息子も遊び飲みも激しくて顔もあっちこっち向いて飲みます😫
    眠そうな時、寝てる時は割と大人しく飲んでくれるので、それでなんとか飲ませてます😣

    • 1月28日
  • mi

    mi

    だんだんミルクにも慣れてきて私達遊ばれてるのかもしれませんね🤣
    黙って飲んでくれ〜って思いますね笑

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうかもしれません😂ミルク中舌まで出してきたら疲れて飲ませるの辞めてます💦

    • 1月28日
  • mi

    mi

    分かります笑笑
    飽きてるなってすぐ分かりますよね笑

    私は完ミなので、毎回遊ばれますが粘って頑張ってました笑

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります😂
    私は混合でしたが、授乳の仰け反りだとどうすることもできずミルクだと強制的に口に入れることができるので完ミにしました😂🙌🏻
    お互い頑張りましょうね🤝🥺

    • 1月28日
はじめてのままり

わかります😩😩😩😩
ミルク中ずっとではないですが背中も足もなぜか硬くなって?そりかえって? やーー飲ませずらって思います(笑)
なぜかミルク飲み終わると体がフニャッとなります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏✨ほんと毎回こんな顔😫😫😫してます!
    同じ方がいらっしゃって安心しました🥺反るのでほぼ水平で飲ませています💦
    寝てるときや眠そうなときは飲んでくれるのでそれで補ってる感じです😂

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

もうめっちゃ共感します!!
なんならついさっきもそれでした💦
反ったり、足バタバタきたり、お腹捩らせたり。。。
そして集中して飲まない💦
目が見えるようになってきて、色々なものが気になるんだろうな〜って思います🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏✨そうなんです、キョロキョロもするし他の方向向いて飲ませています😅
    眠くなる時だけ飲んでくれるので、そこでなんとか飲ませてます😫🙌🏻気になる時期なんですかね🥺

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは混合で1日2回ミルクなんですけど、ミルクの時だけ反りまくりギャン泣きで大変です😅😅
    違いがわかったり、他のものに興味が出てきたり成長なんだなーって思って見ています☺️

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🙌🏻違いがわかるの凄いです✨✨
    うちは混合だったのですが、どっちも反りまくりだったので、完ミにしました😅💦笑

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはミルク全然飲まなくて😓
    それでも頑張って飲ませてます笑

    • 1月29日
すぬすぬーぴ

うちもミルクのときによくジタバタしてます💦たいていより激しいときは飲みながらウンチするので、お腹張ってたんだなーと思ってます😅あと途中でゲップさせたら落ち着くときも…!
遊び飲みしだす頃ですし、その子の性格にもよりますよね⑅◡̈*上の子は飲むことに貪欲だったので、脇目も振らず飲んでは毎回足りないと泣く子でした😅笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏✨なるほどです👀👍
    性格によりそうですね😂足りないと泣く方がミルクの作りがいがありますね😂💓

    • 1月29日
あーる

うちは、3〜4個哺乳瓶の乳首があるんですが、そのうち1個が出にくくなってたみたいで、それを除いたら泣くことなくなりました!

うちは、
出ねぇよーー!!!😭😡
みたいな感じだったんだなぁと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏✨そーなんですね!😂ピジョンの母乳実感の哺乳瓶しかもっていないので、他のも試してみようかな🧐✨

    • 1月29日