



生後3ヶ月になったばかりなんですが、満腹中枢ができたのか両乳で合計5分も吸わずで70ほどしか飲まなくなりました😫 授乳間隔は短くなってないです。 助産師さんに相談したら2週間ほどで落ち着くはずと言われたのですが、母乳量が減ってしまわないか心配です。 この間までは1階で…
- 生後3ヶ月
- 授乳間隔
- 助産師
- 満腹中枢
- 母乳量
- はじめてのママリ🔰
- 1


「おしゃぶり、指しゃぶりについて」 生後3ヶ月の子どもがいます。 生後2ヶ月ぐらいから指しゃぶりをするようになり 前までは空腹時のみだったのですが 最近は寝る前など心を落ち着かせたいときもするようになりました。いつも右手なので指が真っ赤になっています。また衛生面…
- 生後3ヶ月
- 産院
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- りんご
- 4




生後3ヶ月過ぎですが、今からバウンサーを買うのはもったいないですか? 産後ケアでお世話になった助産院でバウンサーがあり、息子が大変ご機嫌でニコニコしてたので、一気に気になり出してます。 腰が座ったり立つようになったら大人しく座ってないという意見も読んで、使用期間…
- 生後3ヶ月
- エルゴ
- バウンサー
- グッズ
- ベビービョルン
- ハム
- 5







生後3ヶ月ぐらいで完ミの方、ミルク量と間隔を教えて欲しいです。体重7.2キロの3ヶ月の男の子で、180を5〜6回飲んでいます。吐き戻しはほとんどないですが日中の間隔がもっても4時間ほどです。就寝後5〜6時間で1回、その後だいたい4時間間隔です。ミルクを増やすタイミングが…
- 生後3ヶ月
- 体重
- 男の子
- ミルク量
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 0




【赤ちゃんの怪我について】 生後3ヶ月、来週には4ヶ月になる男の子がいます。 先ほど抱っこ紐(対面)で買い物をしていたら泣き出してしまい、眠いのかな?と思っていたら左腕持っていた買い物カゴの網目に息子の右足の指が挟まっていました。 きっとその痛みで泣き出したんだ…
- 生後3ヶ月
- お風呂
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 2








「赤ちゃんも一緒にどうぞ」って言われてない友だちの結婚式 「赤ちゃん連れて行っていい?」って聞きますか? 生後3ヶ月の子と イヤイヤ期の子どもがいます。 結婚式は日帰りではいけない場所です。 「子どもも一緒にどうぞ」って言われなかったので 子どもNGの結婚式かな?と…
- 生後3ヶ月
- 結婚式
- 赤ちゃん連れ
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 9

関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード