※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つたん
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんですね。夜間は2〜3時間おきに授乳していて、オムツ交換は授乳のたびにしていますか?最近、夜間の授乳間隔が短くなった方いますか?1〜2週間前は4.5時間空いていたのに、最近は2〜3時間、時には1.5時間の間隔もあるそうです。

現在生後3ヶ月です。
夜間は2.3時間おきに授乳をしています。
みなさんオムツ変えは授乳のたびにしてますか?


それと1.2週間までで夜間授乳の間隔4.5時間空いていたのですがここ数日になって2.3時間、短い時は1時間半の時も、、逆に間隔短くなった方いますか?

コメント

脂肪無料配布中

娘のとき授乳間隔は成長の中で短くなったり長くなったりを繰り返しました(基本的に頻回ではありました🙄)
オムツは娘のときも今も、触ってチェックしてみてまだいけそうだったらそのままにしときます😂なるべく早くおふとんに帰りたい…(笑)

かな

オムツが濡れてても泣かないタイプなのでオムツは夜間1回しか変えてません😂
オムツ変えると覚醒して起きてしまうことがあって💦
今のところ漏れてはいませんしかぶれなどもないです。
夜通し寝る子なら朝までそのままなのかなと思うので...

うちは今生後98日なのですが同じく、4時間半くらい寝てくれることもあったのがここ数日2時間半とか1時間半で起きてしまいます💦

はじめてのママリ🌻

うちの子は夜間授乳が1回、日中が3時間間隔で、1日の授乳回数が5〜6回なので、毎回変えてます!
夜間はおむつ替えをすると覚醒してしまうし、おむつ触ってそこまで量が出てなかったら、変えなくてもいいと思います!

はじめてのママリ🔰

うちは夜7時間位授乳の間隔があく分を日中取り戻しているのか、日中は間隔が2時間あかないときがあります。遊び飲み?が始まったのか、お腹減ってないときに飲ませてしまっているのか?、たくさん飲まない時があります。
うちもオムツは量が少ない時は次の授乳とか、泣いたときにかえています。