※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らな
ココロ・悩み

外のトイレが汚くて使えず、我慢させることが優先なのに、長女がトイレを怖がって困っています。どうすればよいでしょうか。

外のトイレについて
外のトイレってたまにうんちがしっかり流れていなかったりしますよね、
でもそんなことよりトイレを我慢しないでさせることを優先しないといけないのに
汚いからしたくないって言ってしたがりません。
また、トイレの流水音やお掃除音、音姫などが怖いと言い、
出かける時はいつもオムツです。
もうどこも行けなくて困ります。
飛行機乗る予定あるのに絶対飛行機のトイレでできないというと思います。
今もそれについて怒りまくってしまいました。
腹が立ちすぎて、パンツを捨てました。
この問題どうしたらいいですかね?
そんな怒るなとかいう意見はいりません。
それ以外にも聞き分け悪くて
毎日長女がストレスすぎてもう二女と家出したいくらいしんどいんです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もそんなでしたし、友達の子も同じ子いました!
ストレスやばいですよね
病気になって入院だよ?と脅してしまったこともあります。

けどいつのまにか大丈夫になりました!
まだ3歳ですしもう少し待ってあげるのも良いかもしれないです🥹
トイレとオムツ併用でも良いと思います!

  • らな

    らな

    私も毎回入院と脅してしまってます😅
    なんとしてもオムツは履かせたくないと思いすぎてました。
    しばらく併用してみたいとおもいます!
    ありがとうございます♪

    • 8月3日
yuna*°

怒りまくって腹立ち過ぎてパンツ捨てるとか分かりすぎてコメントしちゃいました😆笑

大人の私も、人が多いトイレでは大が出来ません🤗

なので、なんで出来ないの!
ここでやれ!と、言われても無理ですごめんなさい🥲

オムツで解決するなら、
オムツさせてください。🙏笑

娘ちゃんと理由や状況が違うだけで無理なもんは無理だと思うんですよね。

ストレスなるくらいなら、オムツでいいんじゃないですか?☺️

  • らな

    らな

    せっかくトイレでできるようになったのに
    またオムツを履かせるのはダメだと思い込んでました😖
    しばらく併用してみます!
    ありがとうございます♪

    • 8月3日
みさ

私からしたらオムツ外れてるのが羨ましくて…
同じくらいの月齢の子いますがまだまだオムツですよ。
それだけで十分凄いって思ってしまいます😂

  • らな

    らな

    そうですかね🥺
    オムツ外れてみたらせっかく外れたのになんでトイレでできないのと思いすぎてしまって🤦
    ありがとうございます😭

    • 8月3日
りんごママ🍎

子どものトイレorパンツ問題は、イライラしますよね😭!!
わたしも娘のトイトレには、かなり怒りもしましたしイライラもしちゃいました💦💦
今思えば反省ですが…😓

うーん🤔
とりあえずまだ3歳なので、そこまで過剰に「トイレでしろ!」とならなくてもいいのかなって思いますよ☺️

旦那にたまに怒られるんですが、「普段お前が娘に対して色々怒ることにはそこまで口出ししないけど、下のことに関しては、そんなに怒ったりイライラしない方がいいよ。子どもなんだから、そういうことに関しては大人よりもデリケートだと思うよ。怒ったら余計に出来るものも出来なくなるから。」と言われました。

でも決して、主さんのこと否定とか批判してるわけじゃないです😭むしろ共感だし頑張ってくださいって気持ちです!!!

いずれ出来る時がくるはずです☺️✨絶対イライラするし、怒ってしまうことあると思いますが、ちょっとだけでも気長に待つ気持ちを持っていきましょう💪💕

  • らな

    らな

    どうしても家や幼稚園ではできるのに外ではできないことに疑問を抱いてしまい、怒りすぎてました😖
    共感ありがとうございます😭
    気長に待ってあげることにします☺️

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

お子さん理由をちゃんと伝えれて偉いと思います☺️✨
大人子供関係なく苦手なもの(酷いと恐怖症)あるので仕方ないのかなって思います!
うちの子供も外のトイレの流す音やジェットタオルの音を怖がって行けない時ありましたが徐々に慣れて平気になりましたよ😊

  • らな

    らな

    確かに理由を言ってくれてるので
    何かと対処できる時もあります。
    うちの子もジェットタオルも怖がります!
    慣れてくれるまで気長に待ちたいと思います!
    ありがとうございます♪

    • 8月3日