※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが、1回のミルク量が増えて5時間ごとに飲むようになりました。しかし、飲みきれないこともあり、120mlしか飲まないことも。体重は増えていますが、悩んでいます。同じ経験の方いますか?

生後3ヶ月、ミルクの飲みが悪い時があります

今月で生後4ヶ月です
少し前からミルクを1回200mlにしました
そのせいか、5時間くらい空けないと飲みきってくれません
先程4時間開けて飲ませてみましたが、120mlしか飲んでくれませんでした。
それも100ml飲んだあたりから口に哺乳瓶を付けるとすごく泣いてしまい。。。
具合が悪いのかと思いましたが、熱もないし今は機嫌が良さそうです
5時間あけて1回200mlだと、1日トータルMAXでも800mlで、残すときもあるのでそれ以下になる時もありますが、大丈夫でしょうか。。。

今のところ体重は増えています

遊び飲みも増えて来る頃なのか、悩んでいます

同じような方いますか😭

コメント

まー

3ヶ月過ぎから飲まなくなりましたよー。

のぼりべつ

混合ですがうちも3ヶ月過ぎてくらいから飲み残し増えておっぱいがどれくらい出てるのか分かりませんがミルクはいままで140飲んでたのに今は100飲むか飲まないかくらいです🥺
満腹中枢がしっかりしてきて自分でコントロール出来るようになったからみたいですよ!

ゆき

私の息子もそのぐらいから遊び飲みして飲んだり飲まなかったりありました。あと、ご飯に興味をもちだすと飲まなくなりました。ちなみに息子は体重も増えなくなり、ミルクの量も最低500、最高900と日によってバラバラでした。
800飲めて体重も増えてるなら大丈夫と思います。
ミルクの飲みが悪いなら5か月から離乳食始めてもいいかもしれません。

はじめてのママリ🔰

うちも200ml×4回です。
日中も5〜6時間空きます。
体重がしっかり増えているようでしたら、欲しがるまで時間空けちゃって大丈夫だと思いますよ〜☺️

はじめてのママリ🔰

母乳ですが咥えることすら嫌がって、飲んだり飲まなかったり!悩む日々続きます🤣笑
でも少しでも飲めばよし!としてます!

この前なんか夜までで2回しか飲みませんでした😱

はじめてのママリ🔰

MAX800飲めたら十分だと思います☺️🩷
うちは全く800には届きません😭少食なんだなっと思ってます🤣

3ヶ月ごろになると満腹中枢が発達してくるので飲みは減ってくるそうです(﹡ˆoˆ﹡)

あゆみ

うちは気分なのかかなりムラがあります🤔
90~120くらいですぐ飲まなくなる時とゴクゴク140~200くらい飲む時とあって、
少ない時は3時間くらいで泣いてしまうのでそしたらまたあげちゃってます。
泣いてるのにあげるのもストレスだし体重もそれで問題なく増えてきてるので1日のトータル量や前後の日でバランス取れてたら良いかなと思ってます、、

はじめてのママリ🔰

うちの子も、4時間以上空けないと200ml飲まないです💦
同じように100~150mlとかで終わります…。
200mlも飲んでるし、シンプルにお腹すいてないのかなあって思ってました!!
トータルも700~800mlの時が多いです!!