※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
天まま
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんがよく寝るけど、起こすのが嫌で過ごし方に悩んでいます。他のママさんはどうしていますか?

今日で生後3ヶ月になりました!
日中も夜もよく寝てくれるんですが
日中、散歩や室内遊びをしたいなぁって思っても無理に起こすのが嫌で🥲
ママさん達はどのように過ごしていますか?

コメント

のん

散歩→寒いので無理しなくていいです!
してなくても発達面変わりません!

室内遊び→未接種の予防接種が多い、コロナインフル流行ってるので無理に連れていかない方がいいです😭

3ヶ月の頃は家に籠ってだらけてました!

  • 天まま

    天まま

    寒いしインフル、コロナ流行ってるし遊び行かなかったらどうなんだろうって悩んでたのでこういっていただいて悩みがなくなりました!ありがとうございます😊

    • 1月29日
ままり🐣

きのうで3ヶ月なりました♡

わたしも散歩や室内遊び全然できてないです笑

外出はほとんどしてない、、
家では積極的にはなしかけたり
肌の触れ合い多めにしたりしてます!

  • 天まま

    天まま

    1日違いですね😊
    私もふれあい遊びと話し掛けをたくさんしてみます!!

    • 1月29日
はじめてのママリ🌻

3ヶ月半です😊日中寝てくれるの羨ましいです…うちの子は抱っこじゃないと寝ないので😭
散歩→ベビーカーでは寝てくれるので、天気のいい日の午後に1時間半くらい散歩してます!
室内遊び→機嫌のいい時に絵本読んだり手遊びしたり、童謡歌ったりしてます!あとはおもちゃを持たせたりメリー見せたりです!
支援センターもそろそろデビューしたいなって思ってます😊

  • 天まま

    天まま

    こんなに寝ていいのかと、、
    検索すると遊ぶ方がいいと書いてあったので不安で🫤
    なるほど!わたしも支援センターデビューしたいんですけど行く勇気がなくて🙃

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    こればっかりはないものねだりだと思いますが、うちの子は起きてる時間長いので羨ましいです…😭
    いっぱい寝るのもその子の個性だと思いますよ〜☺️

    うちの近くの支援センター、おむつ受け取りに行ったりしたことがあるんですが、ほぼ人いなくて貸切状態です😆一度、土曜日に旦那さんとフラッと行ってみると様子わかっていいかもです!

    • 1月29日
  • 天まま

    天まま

    個性があるのもいいことですもんね☺️

    貸切いいですね!!
    旦那さんと行ってみよう☺️

    • 1月29日