※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん
子育て・グッズ

夜間の授乳がきついです。生後3ヶ月で2時間以上寝ていない状況で、泣きながら授乳しています。少しでもまとまって寝てくれる時期はいつになるでしょうか。

夜間授乳きついです。数日は泣きながらやってます。生まれたてから3ヶ月、私は2時間以上寝てません。夜が来るのがこわいです。
いつになったら少しでもまとまって寝てくれるかな
生後3ヶ月、完母です。

コメント

はじめてのママリ🔰

夜勤お疲れ様です😭睡眠不足はしんどいですよね。。
お子様は頻回授乳ですか??
ミルク足すことはできないですか?

  • あん

    あん

    コメントありがとうございます。
    長男も次男もミルクはあげた事がない子で無しで考えてます。

    • 1月29日
deleted user

抵抗なければ寝る前はミルクも使った方が朝まで寝れますよ。
寝ること最優先ならですけど。

ひよこ

寝る前だけでも母乳+ミルクにしたら、夜のグッスリ寝てくれますよ✨
睡眠不足の中、上の子のお世話も大変ですし。夜が怖いのであれば、そのような手もあると思います😌✨

マルちゃん

お疲れ様です。
ミルクを足してみるのはどうですか?

私もほぼ母乳ですが、1日に数回ミルク足してます🍼
寝る前は特に。
満腹だと今、5時間は寝ます。

はじめてのママリ🔰

母乳とミルク半々くらいですが、夜は気持ち多めにミルクあげています!
最後のミルクから夜は8時間近くはまとまって寝ます!
昼寝も3時間×2回とかしてます!

初めてのママリ🔰

完母にこだわるか寝たいかの二択ですよね……

3ヶ月も2時間以上寝れてないのは流石に怖いです……🥲
ぷさんの体が心配です🥲
男の子2人、パワーもあると思いますし、フラフラしませんか??大丈夫ですか🥲

私は1番上の子の時は2歳まで母乳あげてましたが2歳まで何度も起きて仕事に行ってって辛くて2人目3人目はミルクにしました🥹
それでも朝までぐっすり寝てくれるようになったのは10ヶ月頃でした🥲

夜寝る前の1番最後の母乳だけでもミルクあげてみるのはどうですかね🥹
それだけなら哺乳瓶も1本で足りそうですし、1ヶ月1缶でも足りそうですし🥹

みっぺ

うちも3ヶ月、完母、ミルク全くなしです。
夜の頻回授乳お疲れ様です😩
3ヶ月の間、2時間以上寝ていないなんて、かなり辛いですね…
発狂してしまいそうです…

夜間授乳中、気を紛らわす物はありますか?YouTube見たりドラマ見たり。うちの子は生後1ヶ月くらいまでは2〜3間おきに授乳だったので、助産師ひさこはんのYouTubeを見てました。

うちの子は生後2ヶ月頃からは、夜はまとまって寝てくれるようになりました。21時前に寝て、2時から4時頃に授乳があったりなかったりして、朝は6時半に起き始めます。
お腹が空かなくなったというよりは、寝る力とがついたようにかんじます。
朝はだいたい決まった時間に起きてますか?
日中活動的ですか?
寝る前の流れはルーティン化してますか?
上のお子さんがいて難しいと思いますが、生活リズムを整えてあげられるといいかと思います。

  • あん

    あん

    コメントありがとうございます。
    夜間授乳の間は、辛いので、インスタ見たりしてます。
    けど、起こされるたびに苦しくなります。。
    育児系のYouTube調べてみますね☺️ありがとうございます。

    確かにそうかもです。夜はお腹が空くと言うかほんの少し咥えたら寝てるので。

    参考にさせていただきます!ありがとうございます。

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

しんどい思いしてまで
完母にするのはちがうかなぁ、
と思ったりします...💧
ミルク頼りましょう🍼

んちゃまん

過去の投稿にすみません💦
私も今全く同じような状況で、もうすぐ3ヶ月の娘がいて、完母です。辛いです。
今どのような感じですか?
寝てくれるようになりましたか?希望を持ちたいです😭

  • あん

    あん

    コメントありがとうございます。
    今は5ヶ月半になりました。
    先月あたりから夜間授乳は
    20:00.23:00.2:00.6:00
    と、夜中は2回になりました😭この質問した時よりだいぶ楽になりましたよ!

    • 4月13日
  • んちゃまん

    んちゃまん

    2時から6時まで最後4時間寝てくれるの特に嬉しいですね😭✨教えて下さりありがとうございます🥹何とか希望を持って頑張れそうです笑

    • 4月13日
  • あん

    あん

    日中も今ところは3時間ごとにあげてますが、まだ飲ませなくても平気なんじゃないかな?と思うことも多くなりました!
    飲むのが上手になったんだと思います!
    ミルク足した方が良いと多くコメント貰いましたがミルクは足しませんでした。

    • 4月13日
  • んちゃまん

    んちゃまん

    ミルク足しても寝ない子は寝ないですし、私も足したくないんです。今まで無しでやってきたので🥹母乳が足りてない感じじゃないんですよね。
    離乳食始まるとまた時間のびてきそうですね!
    私もとりあえず4ヶ月目指して頑張ります💪

    • 4月13日
  • あん

    あん

    そうなんです。。母乳不足ではないので足したからって寝るとも限らないと思いました。
    母乳外来で十分でてると言われてました。

    離乳食始めて2週間経ちますがうちの子全く食べず、、ですが、明らかに授乳間隔は伸びてます!

    お互い頑張りましょうね!

    • 4月13日