












もうすぐ6ヶ月の息子、夜中まだ3時間おきに起きる。 今日は30分おき🤦♀️💦 どーやったら睡眠時間長くなるの😂 上の子2人は生後3ヶ月から朝まで1度も起きずに寝てくれてたから辛い🥹💦
- 生後3ヶ月
- 睡眠時間
- 息子
- 上の子
- はじめてのママリ
- 0





県外で里帰りどのくらいしましたか? 関東→東海で、車で7時間くらいの距離を里帰り中です。 産前は32週から産後3ヶ月まで里帰りする予定でした。(約5ヶ月間) GWに里帰りしたばかりですが、母がいろいろうるさくてしつこいのがストレスでもうすでにメンタル限界です。 距離…
- 生後3ヶ月
- 妊娠32週目
- 里帰り
- 車
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 5




生後3ヶ月くらいまでは吐き戻しがあんまりなかったのですが、4ヶ月に入って寝返りやおしゃべり声出して笑ったり、うーーと怒ったりするようになり吐き戻しが増えました、お風呂の後に吐き戻しする事も増え、体調や、尿、便、等には変化は無く、寝返り等の動くことが増えたからで…
- 生後3ヶ月
- お風呂
- 体
- 寝返り
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後3ヶ月以降に完母にした方や母乳メイン、頻回授乳に取り組んだ方いらっしゃいますか? 現在、ミルク寄りの混合です。 ミルクを飲めない時、飲みムラがあって困ってます。 自宅で大人の体重計で10日ぶりに計測すると、体重が増えていませんでした。(おそらく、ほんの少しだけ…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 体重
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後3ヶ月の子どもをもつママです。 最近寝返りしそうな素振りを見せ始めました! 生まれてからずっとネオママイズムのベッドインベッドで寝かせていたのですが、そろそろ大人と一緒に敷布団を並べて寝ようかなと検討中です。 夫婦の寝床はニトリで買ったダブルサイズの敷布団…
- 生後3ヶ月
- ベビー布団
- 寝返り
- 夫婦
- ニトリ
- はじめてのママリ🔰
- 1

こんばんは。心配性について。もうすぐで生後3ヶ月になる赤ちゃんの母親です。赤ちゃんは順調に育っていますが 私の存在のせいで何か赤ちゃんの身に怒らないか 危険な目にあわないかものすごく心配でなりません。 夜もあまり寝れなくて肩が痛かったり気分が悪くなったりします。…
- 生後3ヶ月
- 旦那
- 予防接種
- 病院
- 赤ちゃん
- applepie⭐︎
- 6
関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード