



泣き過ぎる赤ちゃんについて相談です。 生後3ヶ月の息子がいます。 産まれた時からとにかくよく泣く子で、助産師さん達からこの子が1番手がかかるわー!なんて冗談交じりに言われながら退院したのを覚えています。 1人目ですし、比較対象が居なかったため不思議に思いませんで…
- 生後3ヶ月
- オムツ
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- gomachan
- 6








もうすぐ生後3ヶ月です! そろそろ気温が下がり始めるようですが、赤ちゃんって何度くらいから長袖の服着れば良いのでしょうか😱? また、寝るときはどんな格好が良いでしょうか? いまは、 ・家にいるときはメッシュのコンビ肌着のみ、最近は少し寒いのでメッシュ生地から普通…
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 外出
- ロンパース
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後3ヶ月ですが、寝返りをし出してから困っています😭前にも似たような質問をしてはいるのですが… 寝返りをする前までは、抱っこで寝てからベッドに置いてそのままスヤスヤ熟睡でした。 ところが寝返りをマスターしてからというもの、ベッドに置くと即寝返りでうつ伏せになりま…
- 生後3ヶ月
- ベッド
- 寝返り
- うつ伏せ
- ギャン泣き
- 初めてのママリ
- 5


赤ちゃんの体重が生後2ヶ月の時よりも 生後3ヶ月目の方が体重減っていて 母乳量足りていないから母乳の後にミルク足してと 保健師さんに言われているのに 絶対母乳意外あげたくないとか意味不明。 赤ちゃん細くて小さいまま… しかも母乳量減ってる原因は 母親がダイエットの為に…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 母乳
- ダイエット
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 12







生後3ヶ月半の女の子ですが、 いきなり私以外が抱っこすると 泣くようになりました。 同居している家族にも泣きます。 この間までニコニコしていたのに、 もう人見知りしてるのでしょうか??
- 生後3ヶ月
- 女の子
- 家族
- 泣く
- 人見知り
- りお
- 4


関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード