
赤ちゃんの指しゃぶりについてです😣 生後3ヶ月で寝る前など指をしゃぶる癖がついてしまったのか口から離してもすぐまた指をくわえようとしますこれ以上癖にならないように辞めさせたいのですがどうしたらいいですか?
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ
- 6




生後2ヶ月の男の子を混合で育てています😊 もうすぐ生後3ヶ月になります。 最近一晩中寝てくれる日が増えてきました。 初めて一晩中寝てくれた日は私は胸が張って痛くて夜中の3時に目が覚めて、母乳も溢れてパジャマが濡れてました。 その日は初めて搾乳もしました。 一晩中寝て…
- 生後3ヶ月
- パジャマ
- 搾乳
- 生後2ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2





今生後3ヶ月の赤ちゃんで寝る時は毎回添い乳からの寝落ちです。 保育園に4月から入所するのですが添い乳がなかったら暴れる始末で心配です。 添い乳ねんねをやめた方はどうやってやめたのか対策教えてください。
- 生後3ヶ月
- 保育園
- 赤ちゃん
- 添い乳
- ねんね
- ha
- 0








生後3ヶ月の娘を完母で育てています。親知らずが4本あり、今後抜歯しなければいけなくなってしまい抗生物質の薬も服用するため、3日間は断乳した方がいいと歯医者さんから言われました。でも私は母乳が止まったり量が減ったりしないかが心配で抜歯を先送りにしようか悩んでいます…
- 生後3ヶ月
- 母乳
- 断乳
- 完母
- 歯医者
- ˗ˋˏ にゃの ˎˊ˗
- 4



生後3ヶ月になる娘が生後1ヶ月すぎたあたりからずっと便秘ちゃんで綿棒浣腸しないとでません!2.3日に1回出してあげるペースです!いつまで綿棒浣腸しないとうんちがでないっていうのが治るのか不安です。同じ経験したかたみえますか?
- 生後3ヶ月
- 生後1ヶ月
- うんち
- 綿棒浣腸
- miii
- 1








関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード