

生後3ヶ月になったばかりの娘がいます。 生後3ヶ月はみなさん服の種類は何を着せられてましたか? 今まで2wayオールでしたが、ロンパースの服の種類が可愛くて…
- 生後3ヶ月
- 妊娠2週目
- ロンパース
- 服
- ママリ
- 5




生後4ヶ月 夜泣き?睡眠退行? まもなく生後4ヶ月になりますが 夜2〜3時間で起きるようになりました。 起き方もギャーーーーーー!!!!!と 火のついたような泣き方で何かあるのではないか怖いです。 その後は背中スイッチ作動します。 これは夜泣きですか?睡眠退行ですか?…
- 生後3ヶ月
- 夜泣き
- 生後4ヶ月
- 寝不足
- 背中スイッチ
- はじめてのメメリ🔰
- 3


すみません、不安になってます💦揺さぶり症候群平気でしょうか… 生後3ヶ月の赤ちゃんを育てています。先ほど、赤ちゃんがギャン泣きして暴れて大変で、私はベッドに座っていて、足は床につけている状態で、膝には授乳クッションを乗せて赤ちゃんはその上で縦抱っこしていました…
- 生後3ヶ月
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- 夫
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3













生後3ヶ月くらいの赤ちゃんで構ってなくても間が持つおもちゃありますか? オーボール、メリー、ガラガラなど基本的なものは持っています。 唯一ベビージムが構ってなくても長時間1人で遊んでくれます🙆 おすすめありますかね?
- 生後3ヶ月
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- おすすめ
- メリー
- はじめてのママリ
- 0



生後3ヶ月 お昼寝 同じぐらいの月齢の方、 何回、トータル何時間ぐらいしますか?☺️ まだ時間とかしっかり決めずに寝たいときに寝させてます うちは3〜4回、3時間半〜4時間ぐらいです!
- 生後3ヶ月
- お昼寝
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2



夜間長く寝てもらいたいです。 生後3ヶ月、混合授乳で育てています。毎回母乳をあげたあとミルクを足しています。 夜寝かしつけた後も3〜5時間間隔で起きて授乳しているのですが、もう少し長く寝てほしいな、、と思っています。長く寝てもらうためにしたことありますか??
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 混合授乳
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後3ヶ月、夜8時間寝ちゃってるんですが、起こしてミルクあげたほうがいいのか、そのまま寝かしてていいのか😭 教えてください! 脱水が怖いです、、ミルクは毎回160飲んでます
- 生後3ヶ月
- ミルク
- はじめてのママリ🔰
- 6


関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード