
もうすぐ生後2ヶ月を迎えます。夏用の肌着を何枚ほどそれぞれ準備すればいいか悩んでます。 キャミソール、タンクトップ、半袖、それぞれ枚数を教えてください!
- 生後2ヶ月
- キャミソール
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後3ヶ月の男の子のママです👼 生後2ヶ月頃?から喃語?クーイング?を話すんですが、3ヶ月になってからすごいなんごを話します! 成長として嬉しいんですが、あまりにも喃語?やクーイング?が多い気がして少し心配になります😣 こんなもんなんでしょうか🤔 両親も凄い喃語?や…
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 男の子
- 夫婦
- 両親
- はじめてのママリ🔰
- 6









お尻以外に蒙古斑があるお子さんはいつから、お尻以外の蒙古斑できましたか? 生まれた時になかったのに、生後2ヶ月過ぎてから手首に蒙古斑があることがわかりました😭
- 生後2ヶ月
- 蒙古斑
- はじめてのママリ🔰
- 4

育児ノイローゼになった時、皆さんは一人でどう対処してますか?? もうすぐで生後2ヶ月の娘がいます。 最近涙もろくて泣き声にイライラしてて 好きだった料理もやる気起きません かろうじて家事は最低限してます。
- 生後2ヶ月
- 家事
- 育児ノイローゼ
- 料理
- momo
- 4









生後2ヶ月すぎて お外にも出かけるようになり 授乳回数も減ってきて 体重の増えが悪くなってきました 前は1日45〜50くらい増えてたのが 30〜40くらいになってます! 💩おしっこ出てるし 期限切れはすごくいいので きにしなくて大丈夫ですかね?🥲
- 生後2ヶ月
- 体重
- 夫
- 授乳回数
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 3

都城市にお住まいの方に質問です! 生後2ヶ月からの予防接種を受けようかと思うのですが、 小児科はどちらに行かれていますか?? 丁寧な診察、説明をして下さるところが良いです🥺 できれば、予約がしやすいところが良いです...
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- 都城市
- Co✩.*˚
- 1



私、息子を出産してから、ずーっと一緒に暮らしてるのに、児童手当の受け取りが出来ないのですが、いくら市に相談しても変えてくれない。 毎日毎日一緒に暮らして、育児してるのに。 予防ワクチンも、1人で連れて行ってるし、首も座ってない生後2ヶ月の時も、一緒に電車に乗って…
- 生後2ヶ月
- 病院
- 車
- 育児
- 出産
- モラハラ不倫夫に負けないママリ🔰
- 4



関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード