





現在生後2ヶ月の大きめの男の子を育ててます👶 普段パンパースのクラブパックを使ってるんですが、たまにムーニーを使います。 パンパースに比べたら小さい感じもするんですが… みなさんテープタイプのオムツどちらのメーカーを使ってますか? 体重とサイズも教えていただけると助…
- 生後2ヶ月
- オムツ
- 体重
- パンパース
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4





スモルビの抱っこ紐についてです。 生後2ヶ月からというのは把握してるのですが、息子は足の力が強く、新生児抱きだと突っ張られて危ないので、対面抱きが出来たらなと思ってます。 ですが、上手く付けられません😩 私が悪いのは重々承知してますが、まだ体型が戻りきらずに お腹…
- 生後2ヶ月
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 0


そろそろ添い寝のタイミングでしょうか?💦 生後2ヶ月の子で、普段、夜はベビーベッドで寝ています。最初はまとまって寝てくれるものの、3時過ぎあたりから、1時間ごとに起きるようになるので、大人のベッドで添い寝をすることも増えてきました。 最近になり、今までベビーベッ…
- 生後2ヶ月
- 睡眠時間
- ベビーベッド
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 5

我が家は転勤族で現在は1LDK賃貸で3人で暮らしてます。家が狭いこともあって、赤ちゃんはリビング、寝室と昼夜敷布団を移動して過ごしています。 なのでバウンサーなども持っていません。 これからハイローチェアだとか含めて あった方がいいのでしょうか? まだ生後2ヶ月なの…
- 生後2ヶ月
- バウンサー
- 赤ちゃん
- 布団
- ハイローチェア
- ままり🔰
- 3

哺乳瓶拒否、ミルク拒否で母乳の出が良くない場合 どうしたらいいんでしょうか… 生後4ヶ月の息子がいます いままで完母で育ててきて、生後2ヶ月ごろからミルクを飲まなくなったので何とか母乳一本でここまできましたが 母乳の出が悪くなり、足りていない状態です。 4ヶ月検診で…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 体重
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後2ヶ月の男の子で完ミなのですが 1日の授乳回数が4回って少ないですよね? しかも一回量は140しか飲まない時もあって 大体トータル700から750です。。 ミルクの間隔がだんだん空いてきて、4、5時間起きない時とかあって心配です
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 男の子
- 授乳回数
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3











生後4ヶ月の赤ちゃんの肌荒れについてです。 生後2ヶ月頃から湿疹ができはじめ、最初は自分で保湿を心がけていたのですがよくならず、小児科に行きました。 アズノールを処方され、塗っても改善されず。 そのあと皮膚科に行き診てもらうもただの乾燥とのことでサトウザルベとワセ…
- 生後2ヶ月
- 小児科
- エステ
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 7

関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード