

生後2ヶ月、完母で育てています。 最近指しゃぶり、こぶししゃぶりをするようになり お口から外れるとぎゃん泣きします。 おしゃぶり買おうか悩んでいます。 歯並びに影響がある、乳頭混乱を起こすなど 聞いたことがあるのですがどうなんでしょうか? 上の子時は、こぶししゃ…
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- 完母
- 指しゃぶり
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2













生後4ヶ月の赤ちゃん、ついに寝返りデビュー!! 2日3日で完全にマスター(笑) それで、夜中に寝返りをしたくてなのか、睡眠退行なのか、何回も起きます😭😭 夜間授乳はしなくても大丈夫そうなので、起きる度におしゃぶりさせて落ち着かせるのですが、おしゃぶりを外してしまうと…
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 夫
- 一児の男の子ママ
- 5


生後2ヶ月ということで初めての予防接種でした。 打ってから家に帰ってきて、方乳だけ飲んでくれましたがその後から機嫌悪くてお乳を飲んでくれません😿よくあることですか?💦
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- はじめてのままり
- 1

あと1週間で生後2ヶ月になります。せっかくのお盆休み、、、少しだけでも出かけたいなと思うのですが どこまでなら大丈夫でしょうか?😂 流石にショッピングモールなどは難しいですよね💦
- 生後2ヶ月
- 夫
- ショッピング
- お盆
- きむて(23)
- 3





生後2ヶ月完ミです よくミルクを飲みながら寝てしまいます。 ゲップを出そうとすると目がピッカーン👀してしまって寝なくなります(><) ミルクの方、必ずげっぷさせてますか?+げっぷさせなかったら吐き戻しがたくさんありますか?
- 生後2ヶ月
- ミルク
- ゲップ
- 吐き戻し
- げっぷ
- はじめてのママリ🔰
- 3

低緊張の可能性があると思いますか? まだまだ診断はつかないと思いますが、 低緊張を知ってる方の生後2~3ヶ月あたりの状態が知りたいです。 生後2ヶ月。あと2週間で3ヶ月です。 うつ伏せ練習を始めていますが、 首があがりません。 首もまだグラグラです。 足はよくバタバタし…
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 2歳
- 上の子
- つかまり立ち
- はじめてのママリ
- 2

生後2ヶ月。 今日でまる2日うんち出てません… ガスはいっぱい出るのに便が出ず 明日でなければ綿棒浣腸しようと思ってます💭 マッサージしてるんですが母乳量足りてないのか わからず…丁度昨日から乳腺炎なってたのも関係 あるのか😂 先程マッサージしてもガスしか出ませんでした、…
- 生後2ヶ月
- 授乳
- マッサージ
- うんち
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 4

オムツについてです。 まもなく息子👶🏻生後2ヶ月になりますが、今のところまだ新生児用を使用しております。一度4000gになったばかりの時にSサイズ(パンパース)を使ってみましたが、まだまだサイズが大きく💩が漏れてしまい、新生児用に戻しました。 みなさんはどのくらいで新生…
- 生後2ヶ月
- オムツ
- パンパース
- 新生児
- おすすめ
- はじめてママリ🔰
- 4



生後2ヶ月、うまくあやせなくて自信無くなってきました… 最近母乳あげたらむせてゲホゲホ、 ギャン泣きして抱っこしたら仰け反って嫌がったり、、 旦那があやしてる時にギャン泣きしてるの見たことないのに…旦那の方が寝かせるのが上手い😭 ギャン泣きされるとどこか痛いのかな…
- 生後2ヶ月
- 母乳
- 旦那
- 赤ちゃん
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 6

関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード