
2ヶ月の赤ちゃんがお風呂を嫌がるようになった。顔や頭に水をかけると泣くが、湯船に入ると泣き止む。水を怖がらない方法についてアドバイスを求めています。
お風呂についての質問です。
生後2ヶ月になり一緒に湯船に入るようになりました。
沐浴時からお風呂が大好きでどんなに泣いていても
お風呂に入れば泣き止みます。
ですが最近、顔に泡をつけるとギャン泣き。
頭からお湯をかけるとギャン泣き。
頭から水がかかるのが嫌いになってしまったのか、
洗う時だけ暴れるように泣きます。
ですがそのあと湯船に入ると泣き止みます。
お風呂を嫌いになって欲しくないですが、
顔に水がかかっても大丈夫なようになってほしいという、親のわがままかもしれませんが……。
同じような方がいらっしゃればアドバイス頂けたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

ままり
泣いてでも洗ってましたよ(笑)
湯船が大丈夫なのであれば手ですくって頭にかけてあげて顔が濡れても大丈夫っていう練習もいいかもです😊
繰り返していけば本人も慣れて泣かなくなります🤣

ももゆう
同じくらいの月齢の時お風呂でよく泣いていました😭
私が試したことは
・顔を洗う時は歌を歌いながらちょんちょんとリズム良く
・頭は新生児同様ガーゼで洗う
正直、ガーゼは2枚くらいフル活用しました笑
・はじめ、シャワーのお湯で遊ぶ
このくらいでしょうか?💦
でも、どれも無理な時は諦めてました笑
あとは濡れてもいいおもちゃを持って行ったり、スマホを持っていったりしてました。
こんなアドバイスですみません🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
返事が遅くなりすみません!!
シャワーのお湯で遊ぶ!なんて考えたことなかったです😳
たしかに、泣いちゃうかもって私も不安な顔してたかもしれないので、ももゆうさんのアドバイスやってみます♡
ありがとうございます!!!🙏- 11月13日
はじめてのママリ🔰
返事が遅くなりすみません!!
湯船から慣れさせてあげることをやっていませんでした😳
ありがとうございます!!やってみます☺️