
生後2ヶ月完ミです よくミルクを飲みながら寝てしまいます。 ゲップを出そうとすると目がピッカーン👀してしまって寝なくなります(><) ミルクの方、必ずげっぷさせてますか?+げっぷさせなかったら吐き戻しがたくさんありますか?
- 生後2ヶ月
- ミルク
- ゲップ
- 吐き戻し
- げっぷ
- はじめてのママリ🔰
- 3

低緊張の可能性があると思いますか? まだまだ診断はつかないと思いますが、 低緊張を知ってる方の生後2~3ヶ月あたりの状態が知りたいです。 生後2ヶ月。あと2週間で3ヶ月です。 うつ伏せ練習を始めていますが、 首があがりません。 首もまだグラグラです。 足はよくバタバタし…
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 2歳
- 上の子
- つかまり立ち
- はじめてのママリ
- 2

生後2ヶ月。 今日でまる2日うんち出てません… ガスはいっぱい出るのに便が出ず 明日でなければ綿棒浣腸しようと思ってます💭 マッサージしてるんですが母乳量足りてないのか わからず…丁度昨日から乳腺炎なってたのも関係 あるのか😂 先程マッサージしてもガスしか出ませんでした、…
- 生後2ヶ月
- 授乳
- マッサージ
- うんち
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 4

オムツについてです。 まもなく息子👶🏻生後2ヶ月になりますが、今のところまだ新生児用を使用しております。一度4000gになったばかりの時にSサイズ(パンパース)を使ってみましたが、まだまだサイズが大きく💩が漏れてしまい、新生児用に戻しました。 みなさんはどのくらいで新生…
- 生後2ヶ月
- オムツ
- パンパース
- 新生児
- おすすめ
- はじめてママリ🔰
- 4



生後2ヶ月、うまくあやせなくて自信無くなってきました… 最近母乳あげたらむせてゲホゲホ、 ギャン泣きして抱っこしたら仰け反って嫌がったり、、 旦那があやしてる時にギャン泣きしてるの見たことないのに…旦那の方が寝かせるのが上手い😭 ギャン泣きされるとどこか痛いのかな…
- 生後2ヶ月
- 母乳
- 旦那
- 赤ちゃん
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 6


上の子が千葉県柏市の保育園に通っていて、途中で下の子を出産した方教えていただきたいです。 市役所の保育園の申込案内には、上の子の在園できる期間は、産後8週を経過した月の月末までと書いてありますが、その期間を過ぎたら育休中でも退園になるのでしょうか? 上の子が退園…
- 生後2ヶ月
- 保育園
- 育休
- 妊娠8週目
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 2






ガーゼってけっこうおもしろいですね。 わが家は、産院でもらった無地の薄手ガーゼと、西松屋で買ったサンリオの薄手ガーゼ、あとタナカガーゼのふわふわ厚手ガーゼを持っています。 新生児期、生後1ヶ月、生後2ヶ月、生後3ヶ月の頃は、ミルクを飲ませるときに(混合です)、赤…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 産院
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ
- 6










生後2ヶ月、寝かしつけの方法を教えてください! 授乳後など眠そうな時は抱っこしてトントン、ゆらゆらで眠ります。(ベビーベッドの上で身体もトントンしたり) 問題なのはベビーベッドに置いても目がパッチリ開いてさえてる時や、あくびをして目を擦りとっくに活動限界の時。…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳
- ベビーベッド
- miku
- 5




赤ちゃんのワクチンって生後2ヶ月目から接種していくのですよね?みなさん予約ってどのくらいの時期からしてますか?もう生後1ヶ月半になってきましたが予約はもうしたほうが良いでしょうか🤔
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 7
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード