

生後2ヶ月未満のお子さんいらっしゃる方で、 寝かしつけにコニーの抱っこ紐使ってるよ🙋🏻っていう方に質問です。 寝かしつけのたびにコニー使ってますか?? それとも抱っこでトントンしても寝ない!ぐずる! ってなってからコニーに切り替えてますか?
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 寝ない
- トントン
- あおeee
- 2


もーすぐ生後2ヶ月の息子がいます ラッコ抱きして息子が寝てるときに手が滑ってしまい、 息子のデコあたりに携帯を落としてしまいました。 ごめんと擦ると泣きだしてしまいすぐに泣き止みました 色々心配なんですが大丈夫ですかね
- 生後2ヶ月
- 夫
- 息子
- ラッコ抱き
- 2児のMaMa💙🩷
- 3




生後2ヶ月で再来週3ヶ月になる赤ちゃんがいます。 ベビージムは買っておらず、バウンサーやベッドについてるおもちゃしか見るもの、遊ぶものしかありません。 やはり、発達のためにベビージムは買った方がいいでしょうか?
- 生後2ヶ月
- おもちゃ
- バウンサー
- 赤ちゃん
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後6ヶ月の睡眠について 完母で授乳で寝落ちしてから夜中何回も起きます🙄 その度授乳してまた寝落ち、たまにトントンで寝るのですが、もうかれこれ3ヶ月くらいこんな生活で、周りは夜通し寝る子ばかりで疲れてきました。。 生後2ヶ月頃は6時間くらい寝てることもあり、こちら…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 授乳
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5





生後2ヶ月の男の子をミルク寄りの混合で育てています。 ゆるくネントレをしており、お風呂後の20時授乳の後、就寝して3時までは寝てくれるようになりました。 理想は23時に授乳して朝7時まで寝てもらうことで、何度か試していますが夜中の3時に起きてしまいます。 私としてはどの…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 母乳
- お風呂
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 3








生後2ヶ月半ですが、最近ミルクや母乳を飲むときに空気をよく飲んでます。 (口と喉で音がします) 飲むの下手になるなんてありますか? 何か原因や対策ありますでしょうか?
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 母乳
- はじめてのママリ🔰
- 0


子供3人の寝かしつけでベビーベッドなど使ってない方どうやってねてますか? 長女がとてつもなくママっ子でママとしか寝ない➕長女の方を向いてギューして手を繋いで寝ないと怒ります。 次女も私が隣にいないと空いてる隣の方に寄ってきます。 次女は大人がいれば誰でも大丈夫な…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 夫
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後2ヶ月の赤ちゃんを連れてどのくらいの範囲まで遊びに行きましたか? 旦那が市内の大丸に赤ちゃん連れて遊びに行きたいと言うのですが、家が田舎で下道を片道50kmで1時間半かかります(往復100kmで3時間) 個人的に2ヶ月の赤ちゃんにこの距離はまだ早いかなと思っているの…
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 遊び
- 赤ちゃん連れ
- 田舎
- はじめてのママリ🔰
- 6

関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード