現在生後2ヶ月の子を完母で育てています。 完母から完ミに移行したいのですが、産んだ直後は離乳食始まるくらいまで完母希望だったので母乳量を増やすために頻回授乳をしていました。 今も、子の授乳間隔がなかなか掴めずとりあえず泣いたらおっぱい、そうじゃなさそうだったらあ…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 完母
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後2ヶ月すぎくらいから自分の舌をおしゃぶり代わり?にチュッチュと口の中で吸っています😰後、拳ちゅぱちゅぱの時も舌でペロペロと拳を舐めています💦同じようなことをしていたお子さんいますか?
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後2ヶ月です。 外食に行こうと思うのですが、 ベビーカー、抱っこ紐、抱っこだとどれが良いでしょうか? 回転寿司だと席はカウンターの方が良いのでしょうか?
- 生後2ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 寿司
- 外食
- ママリ
- 4
生後2ヶ月です。 秋と冬の服を買い足そうと思うのですが、 家では何枚着せて、 スーパーやショッピングセンター、 散歩などの外を歩く時など、 何枚くらいずつ着せたらいいんでしょうか?? 基本はベビーカーで歩いています。
- 生後2ヶ月
- ベビーカー
- 服
- 散歩
- ショッピング
- ママリ
- 1
結婚して5ヶ月、生後2ヶ月になる子どもがいます 旦那に結婚前の借金が判明した場合、 実家が太く、自分と子どもが不自由なく生きていける環境にあるとしたら離婚しますか? 借金の理由は整形とします
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 離婚
- 借金
- 結婚
- 22歳プレママ
- 6
もうすぐ生後2ヶ月になる子を完ミで育てています。 夜通し寝るようになり、9.10時間ミルクが空く時もあります。 うんちやおしっこも問題なく出ていますが、脱水や低血糖も気になります・・・😣 やっぱり、5.6時間で起こしてあげるべきですか?😢
- 生後2ヶ月
- ミルク
- おしっこ
- うんち
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後2ヶ月半の寝かせ方についてです。この2ヶ月半で、夜寝るときにベッドインベッドの縁の部分と腕の間にタオルを挟み、気をつけの姿勢にするとよく寝てくれることがわかりました。(医者にもOKと言われています)しかし最近そのタオルから手を外し、指しゃぶりをするようになりま…
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- 寝返り
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後2ヶ月で8時間とか10時間寝てる赤ちゃんって一回も起きてないってことですか?😭なんでそんな寝てくれるのー!( ; ; )羨ましい 明日で2ヶ月なのに今だに3時間で起きてきます、、、
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 7
生後2ヶ月前後の赤ちゃんって日中どうやって過ごしますか? 妹が赤ちゃんを連れてやってくるのですが、ベビーベッドと床に寝転がすときのカーペットとその上に置けるベビージム、バウンサーは用意しましたが、それ以外に何して過ごしますか⁇ まだ数年前の話なんですが…覚えていま…
- 生後2ヶ月
- バウンサー
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- ベビージム
- ママり
- 2
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード