
ダウンちゃんの予防接種について、教えてください!今生後2ヶ月で、今週1…
ダウンちゃんの予防接種について、教えてください!!
今生後2ヶ月で、今週12日に初めての予防接種をする予定なのですが…
息子はトリソミー21で心室中隔欠損症と胸水もあり、NICUに1ヶ月半入院して退院してきました。今では、胸水も無くなり心疾患も経過観察です。
予防接種は先生からも大丈夫とは言われていたのですが、息子は体重もまだ3.7kgで小さいので、熱が出たらまた入院するのではないかと心配で仕方がありません💦
ダウンちゃんの場合、もう少し接種するのを待った方がいいのでしょうか?
皆さんはどうされていたか教えていただけるとうれしいです!!
- はじめてのママリなみ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ダウンちゃんではなく、別の疾患で1ヶ月半ほどNとGにお世話になってましたが入院元の病院で全て確認取ってました!
わたしは自宅付近のかかりつけに情報提供書を書いてもらっていたので、それをもって予防接種に行きかかりつけの小児科にも確認してもらって問題ないという確認取れてからしてもらいました😌

はじめてのママリ
ダウン症じゃなくて次男が22q11.2です🙋♀️両大血管右室起始症、心室中隔欠損症、肺動脈弁狭窄症、胸腺成形不全があります😰心疾患は手術必須です。
先生から予防接種は大丈夫と言われ、予防接種打ちましたが大丈夫でしたよ!熱が出やすい予防接種は熱が出ましたが…一晩で解熱しました!
同じく熱とか風邪、入院する確率が高かったので心配でした…
あと、体調のいいうちにしないと全然進みません…免疫が弱いのでほとんど風邪ひいてて今だにBCG打ててません…
-
はじめてのママリなみ🔰
大丈夫だったんですね😳✨
一晩で解熱してくれるといいなぁ…
ほんと少しの事で心配になりますよね💦
そっかぁ…確かに…体調のいい内にですね!!
風邪ひいてると打てないですもんね😭今週行ってきます!!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
ダウンちゃんではなくて申し訳ないのですが、
上の子も1ヶ月程NICUに入院し、2ヶ月の頃に手術もしました。
生後2ヶ月で体重は2800gしかありませんでしたが、手術後許可が出てからすぐに予防接種打ち始めましたよ😌
熱が出たときのことも心配ですが、今百日咳流行ってますし、打てるなら早めに打っていったほうがいいかなと思います!
-
はじめてのママリなみ🔰
いえいえ、質問に答えて下さってありがとうございます🙇♀️✨
やはり先生から許可が出れば、普通に大丈夫なもんなんですね😅もう心配で心配で…
そうですね。百日咳も流行ってるので予定通り今週行ってきます💨- 45分前
はじめてのママリなみ🔰
うちも情報提供書をもらって、それを持ってかかりつけ医に行く予定です✨
それで診てもらって大丈夫なら大丈夫なんですかね?
めちゃくちゃ心配で…
はじめてのママリ🔰
大丈夫です〜🥹
持病ある子のママってなるようになるさ!!という精神でいないとママが壊れますよ〜🥲💦
はじめてのママリなみ🔰
ありがとうございます😭✨
ほんとですね💨こういうことをひとつひとつ乗り越えていかないとですね💦
なるようになるさ〜精神…大事ですね✨
はじめてのママリ🔰
ただ、休みの前の日とかはやめておいてます!
これは健常児の下の子も病気持ちの上の子もですが、予防接種したあと高熱が出たり副反応出た時駆けつける病院がないと困るので、大体月火木の午前中に受けてます😌