

【弟の子からの感染症のリスクについて】 実家に弟家族が初めて帰省してきます。 弟の子は、0歳児で保育園に通っており先月アデノウイルスに感染したそうです。 今は元気とのことですが、我が家には生後2ヶ月の子がいるので現在の感染症の流行を考えると会うことをためらってし…
- 生後2ヶ月
- 保育園
- 家族
- 0歳児
- アデノウイルス
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後2ヶ月あたりから抜け毛がひどくなり、 現在生後3ヶ月の頭が写真の通りです。 枕などで擦れる部分以外にも抜けています。 小児科・皮膚科に行きましたが 様子見で大丈夫や原因はわからないと言われました。 同じ経験をされた方や脱毛に詳しい方 教えていただけると幸いです。
- 生後2ヶ月
- 小児科
- 脱毛
- 生後3ヶ月
- 抜け毛
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後2ヶ月半、起きて少しすると、いきなり体にピーン!と力をいれてギャン泣きします。 てんかんじゃないか…?と少し焦るのですがよくあることなのでしょうか。 いつもより機嫌がわるく、ニコニコしている時間がないからどこか具合が悪いのかと不安です。
- 生後2ヶ月
- 体
- てんかん
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2






授乳間隔について 生後2ヶ月半の息子をミルク寄りの混合で育ててます! 家にいる時は2時間から2時間半で授乳してますが出掛けたときはそれ以上に間隔があいてもグズったりしません。。 これは赤ちゃんならそういうものなんですかね💦 やっぱり家にいる時は暇だからなんでしょう…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 混合
- 赤ちゃん
- 授乳間隔
- あんかけ焼きそば🍼
- 2

乳児湿疹について。 明日で生後2ヶ月です。 ここ数日で乳児湿疹が出てきました。 赤いプツプツが顔に広がってます。 上の子に処方してもらったロコイドがあるんですけど 塗っても大丈夫ですかね?
- 生後2ヶ月
- 夫
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 この時期のエアコンの温度について教えてください。 3階建ての団地の3階に住んでます。 夏はエアコンつけないと熱中症になりそうなくらい暑いです。夜も団地に熱がこもっていてすごく暑いのでエアコンは付けっぱなしです。 先程冷房25度にしてエ…
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 予防接種
- 妊娠2週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6


夜のセルフねんねの時、させるとしたらおしゃぶりと指しゃぶりどっちがいいと思いますか? (似たような質問たくさんあると思うんですが、すみません🙇💦) 生後2ヶ月と10日ほどの娘なのですが、昨日から突然、拳しゃぶりからのセルフねんねができるようになりました😳 偶然かもし…
- 生後2ヶ月
- お風呂
- 授乳
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 5




生後3ヶ月(93日)の女の子を育てています。 お食い初めの準備をそろそろしようかなと思っています。 袴のロンパースを購入しようと思っているのですが、70か80で迷っています。 生後2ヶ月過ぎから70を着せています。 平均よりは大きい方とお医者さんには言われています。 皆さんで…
- 生後2ヶ月
- お食い初め
- 生後3ヶ月
- 女の子
- ロンパース
- たろたろ
- 5





生後2ヶ月の女の子を完母で育てています。 今日で4日うんち💩が出ていません。 綿棒浣腸をやっても出ません…こんなこと今まで初めてだったので心配です😟
- 生後2ヶ月
- 完母
- 女の子
- うんち
- 綿棒浣腸
- aya╰(*´︶`*)╯
- 1

生後2ヶ月の子をずっと完母で育てているのですが、ふと日々の忙しさで栄養面が偏っていた為心配になったので昨日サプリメントをアカチャンホンポで購入してみました。 産後1ヶ月くらいからさし乳になり時間が開かない限り張らなかったのが昨日母乳パワープラスとDHAのサプリを飲…
- 生後2ヶ月
- 母乳
- サプリメント
- 完母
- 赤ちゃん
- aya╰(*´︶`*)╯
- 2


生後2ヶ月で麦茶や白湯を飲ませてますか? 助産師さんにミルク意外飲ませなくて良いよと言われたのですが、お風呂や散歩後のミルクまでの空き時間など、最近暑くなり脱水が怖いです。
- 生後2ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 白湯
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 6



関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード