

麦茶でアレルギー出た方いますか? もうすぐ離乳食が始まるので先に麦茶を始めました。 昨日一昨日と午前11時ごろに赤ちゃん用の麦茶を飲ませて 1時間半後くらいに首や耳の下をしきりに掻いてお昼寝もできないくらい痒そうにしてました、、 2日連続で同じ症状だったのでアレルギ…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 小児科
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1













もうすぐ生後2ヶ月です。 まだ一つもおもちゃを用意していません そろそろいるのかなーと思いまして… おすすめ教えてください 家が狭いので少しでも長く使えるものだと嬉しいです
- 生後2ヶ月
- おもちゃ
- おすすめ
- 初めてのママり
- 4






完全ミルク育児のかた教えてください 生後2ヶ月の赤ちゃんを育てている新米ママです! 飲みムラがあり、お昼寝の長さやお腹が空く時間がバラバラで、それに伴ってお風呂の時間と就寝の時間が定りません。20時就寝にしたくて、逆算して、 17時頃ミルク→19時頃お風呂→20時就寝 …
- 生後2ヶ月
- お風呂
- お昼寝
- 赤ちゃん
- ミルク育児
- はじめてのママリ🔰
- 4

年子のワンオペ風呂、みなさんのやり方教えてください〜😭! 上が1歳11ヶ月、下が生後2ヶ月の赤ちゃんです👶 毎日方法を変えながら試行錯誤中です、、 ぜひ教えてください🙇
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 1歳11ヶ月
- 年子
- なーこ
- 4



生後2ヶ月での体重について 生後2ヶ月になる男の子のママです。出生時は3604gで産まれて、1ヶ月健診では3900gほどまで増えていました。ここ最近乳腺炎を繰り返していて、赤ちゃんの身体つきがそんなにふっくらしてないのもあり、母乳相談室で体重を測っても4500gまでしか増えてい…
- 生後2ヶ月
- 体重
- 赤ちゃん
- 男の子
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 3

クーイングと追視っていつから始まりましたか?? 生後2ヶ月の息子は1ヶ月目前くらいには クーイング、追視をしていました。 ですが、友達の生後1ヶ月の赤ちゃんはクーイングも追視もしないと言っていました。 息子が起きてる間、たくさん喋ったり音の遊びをしていたからでし…
- 生後2ヶ月
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 遊び
- 息子
- はじめてのママリ
- 4


おしゃぶりについてです。 もうすぐ生後2ヶ月になります。 おしゃぶりを買ったのですが、平型、丸型ともに 口に入れた瞬間ぺっと吐き出します😂 何回か挑戦しても吐き出したり、おえっとしたり…。 たまーーーに吸ってくれることもあるんですが これはおしゃぶりが嫌いなんでしょ…
- 生後2ヶ月
- 哺乳瓶
- おしゃぶり
- 乳首
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード