

生後2ヶ月くらいの赤ちゃんにも使える、無害な蚊の対策おすすめ商品を教えてほしいです!お散歩の時と寝る時それぞれどんな対策をするのがよいでしょうか?ベビーカーに吊り下げる蚊取りベープなどは赤ちゃんに無害なのでしょうか?
- 生後2ヶ月
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- おすすめ
- ベビー
- ころちゃん
- 5





生後2ヶ月半の娘を育てています。先週から娘が便秘していて3〜4日に1回でしかうんちが出ません😂お腹毎日マッサージしたり、足を動かしてみたり、綿棒で刺激したりしますが出ず…😂他に何か方法あれば教えて下さい。また完母なのですが食生活で気をつけた方がいいことあればアドバイ…
- 生後2ヶ月
- マッサージ
- 完母
- うんち
- 食生活
- haru-yui
- 5







2人目、生後2ヶ月の娘を子育て中です。 今完母で、哺乳瓶を拒否するのですが、哺乳瓶嫌いをなくす方法がないかと模索中です。 哺乳瓶嫌いをこうやって克服したよ、という方がいたら教えていただきたいです◡̈♡
- 生後2ヶ月
- 哺乳瓶
- 完母
- 子育て
- 服
- noanoa♡
- 7

愚痴らせてください。生後2ヶ月の娘を出産したのですが…旦那のお義母さんお義父さん家族が娘の名前を忘れて電話をしてきました。有り得ない。顔も見たくない。ほんとにむかつき通り越して、悲しくてがっかりです。
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 義母
- 名前
- 出産
- べてぃ
- 11



もうすぐ2ヶ月です(^-^) 今はリビングにベビーベッドと私の布団を敷いて寝てますが、夫の帰宅時間がバラバラなこともあり、どうしても明かりや生活音の中で寝かせないといけない状況です。 今は21時くらいには明かりを暗くしますが、あまり寝れないようで最終的に寝るのは大体い…
- 生後2ヶ月
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- ベビー
- 生活
- hito0219
- 3

生後2ヶ月であと3日で3ヶ月です。母乳です。 最近1日の授乳の中で1.2回授乳の時になかなか乳首加えてくれなくてギャン泣きします。 出が悪いんでしょうか? 乳は張ってるから出るには出ると思うんですけど…
- 生後2ヶ月
- 母乳
- 授乳
- 乳首
- ギャン泣き
- ムーン
- 3

生後2ヶ月半です。 初めてエルゴのインサートを使ってみました! 位置など、こんな感じで合ってますかー?! 息子は、少し暴れてます。どこか苦しいのかな😭
- 生後2ヶ月
- エルゴ
- エル
- 息子
- インサート
- ゆう
- 4




エルゴアダプトを使ってます。 生後2ヶ月半なんですが、 付ける位置って合ってますか? ちなみに、 なんだか足が抱っこ紐に当たって痛そうだったので、 お尻から足にかけておくるみを敷いています。
- 生後2ヶ月
- エルゴ
- 抱っこ紐
- エル
- おくるみ
- ひびき
- 1





関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード