
コメント

どんぐり
うちは3回接種しました^ ^

とまとま
私は病院が2回のものを扱っていたので2回です!
-
あおくんママ
1種類しかなければ悩まずに済むのに。。
ありがとうございます😊- 9月6日
-
とまとま
ロタは飲むだけだけど 、やはり回数が少ない方が楽かなーとは思います!😅
小児科に必要以上に通うのも嫌ですしね💦- 9月6日
-
あおくんママ
そうなんですよね💦
色々な症状の方がいますし、菌をもらって帰ってきても大変ですし。。
ありがとうございます😊- 9月6日

もものこ
先日病院で予防接種の予約してきました☺︎
ロタ受けるかも迷いましたが受けてる方が多いようで私も受けることにしました!
早く完了する1価にしました👯💓
病院で聞いたら1価も5価も受ける方半々のようで😅迷いますよね(>_<)
-
あおくんママ
早く終わる方がやっぱりいいよなぁと私も思っています。
予約した病院でも半々くらいですかねぇと、さらっと言われました。笑
ありがとうございます😊- 9月6日

おはなちゃん
長男は2回で次男は3回でした!ただ違う病院だったので。
-
あおくんママ
病院によって扱っているワクチンも先生の考え方も違いますよね💦悩みます。
ありがとうございます😊- 9月6日

えまり
お兄ちゃんがいるので、早く効果がある1価にしましたぁ😉
-
あおくんママ
効果が出るまでに差があるのですか?💦
初めて知りました!!
ありがとうございます😊- 9月6日
-
えまり
二回だと早くおわるので効果もはやいとゆう意味です~😊勘違いするような書き込みでごめんなさい💦
- 9月6日
-
あおくんママ
そういうことですね💦💦
理解力が足りず、ごめんなさい🙇♀️- 9月6日

D君˙˚ʚ( •ω• )ɞ˚˙
私が受けた病院はどちらか選べましたが単純に回数の少ない2回の方にしました( ˘ᵕ˘ )
注射だと思ってたので何度も刺されるより楽かなと思って☺︎
-
あおくんママ
そうですよね💦子どもにとって楽しいことじゃないし、回数が少ない方がやっぱりいいよなぁと思っています。
ありがとうございます😊- 9月6日

りんご
私が行った病院は2回接種のしかなかっです!
選べるところもあるんですね😳
効果に差はないなら私だったら安い方にします!
-
あおくんママ
トータル金額の差は1000円なのですが、たかが1000円、されど1000円。。笑
効果に差がないのに2種類なぜあるの!?と思ってしまいます。
ありがとうございます😊- 9月6日

☺︎♡♡
うちは2回接種しました(^^)ちょうど今日2回目接種してきました^_^
どちらも効果にほとんど差がないと聞いたので2回の方が早いので2回にしました(^^)
-
あおくんママ
ワクチン接種お疲れ様でした✨
私も効果にはほとんど差はないと聞きました👂
やはり早く終わった方がいいなぁと思っています。- 9月7日
-
あおくんママ
ありがとうございます😊
- 9月7日

とまと
ウチの娘が通う小児科はどちらにするか選べたので、違いを病院に聞いたところ、5価の方が多くのウイルスをカバーできると言われたので3回接種の5価にしました。
値段も私が住んでる地域ではトータルで100円しか違わなかったです。
-
あおくんママ
やはりカバー力は違うんですね💦悩みます😣
私の住む地域はトータル1000円違うのですが、たかが1000円、されど1000円。。笑
ただ、子どもの健康に背に腹はかえられないですよね。- 9月7日

あづちゃん
うちは五価にしましたよー😊
-
あおくんママ
ありがとうございます😊
なぜ5価になさったのですか?
ご迷惑じゃなければ、教えて頂きたいです。- 9月7日
-
あづちゃん
1価は1つのウイルスに対して5価は5つのウイルスに対して抗体を作れるという説明を受けたので回数は多いけど守れる数が多い方が安心かなぁと思って5価にしました!
- 9月7日
-
あおくんママ
わざわざご丁寧に返信くださり、ありがとうございます😊
守れる数は多い方がいい、そうですよね!
ありがとうございます。- 9月7日
-
あづちゃん
トータルの金額はさほど変わりませんし、どうせ他の接種で病院には行くからと思いまして😊👍
- 9月7日

ヒヨコ
私が予約したところは飲むタイプのワクチンだったので5価にしました!
ネットで調べたら、大差はないけどどちらかと言えば5価の方がいい的なことが書いてあったので!
あと、病院によるかもしれませんが、どっちみち他のワクチンのタイミングと一緒になるから通う回数は変わらないと言われたので5価にしました(^ω^)
-
あおくんママ
ありがとうございます😊
そうですよね。他のワクチンがまだまだあるので、通うことになるんですよね。- 9月7日

なまけもん
うちは2回接種にしました☆
ワクチン接種後は1週間程家族も感染に注意が必要なので、効果も値段もほとんど変わらないのであれば回数少ないほうが楽だと教えてもらいました(*^^*)
わたしの行ってる病院ではそういう理由で2回接種の方が多いみたいです☆
-
あおくんママ
そうだったのですね!
家族が感染したら、それはされで大変なことになりますものね💦
ありがとうございます😊- 9月7日

にゃんちゃん
私も2回で終わる方にしました!
予約ノ時にどっちにするか聞かれて、説明されても分からず(笑)
どっちが多いですか?と聞いたら2回の方が8割と言ってたので🌟
-
あおくんママ
わかりますっ!!私も説明は受けましたが、いまいち、😧
- 9月7日
-
あおくんママ
ごめんなさい!途中でした💧
説明を受けましたが、😧って感じでした💦
私のところは半々くらいですと言われ、悩んでしまいました。- 9月7日

ファンキー
二回にしました。
三回のと合計金額は同じと聞いたので、ただ回数が少ない方が子どもの負担が少ないかな?と思いました。
甘〜いシロップです。
看護師さんが息子にワクチン飲ませながら、1回15,000円なんてドンペリより高いって言ってるのよ〜って言って笑いました。
他の第一回目の予防接種と一緒だったのでロタワクチンの副反応かは分かりませんが当日の夕方に発熱しました。熱だけで翌日には下がってます。
-
あおくんママ
負担はありますよね。
考えてもみませんでしたが、ドンペリより高いワクチン、そうですよねー!
命を守るためなら安いもんですかね。
副反応も心配ですが、仕方のないことですよね。
ありがとうございます😊- 9月7日

あおくんママ
ありがとうございます😊
あおくんママ
ありがとうございます😊
3回だったのですね!ご迷惑でなければ、3回の方になされた理由をお聞きしたいです💦
どんぐり
病院が3回のものを扱っていたので、必然的に3回接種することになりました🙋
期待されている答え出なくて申し訳ないです🙇♀️
あおくんママ
そうだったのですね💦
片方しか扱いがなければ悩まずに済むのにー。。
とんでもないです💦💦回答してくださりありがとうございます😊♡
どんぐり
そうですよね!自分の子どものことですし、いろいろ悩みますよね😌💕
予防接種、ファイトです👍
あおくんママ
がんばりますっ!
何度も丁寧に答えて頂き、とても参考になりました。
ありがとうございました😊♡