











抱っこ嫌がる子の寝かしつけについて😭 生後2ヶ月、ここ最近縦抱きの良さを覚えたのか 横抱きにするとのけぞって泣くようになりました💦 縦抱きだと機嫌はいいのですが、寝ません おっぱいを咥えながらだと高確率で寝落ちするので、 咥えさせる → 寝落ち → ベッドに寝かせ…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- ベッド
- 泣く
- はじめてのママり
- 5



生後2ヶ月の娘がいます! 最近ハンドリガードができるようになったんですが、右手だけです。向き癖が右なので右ばかり見てるのかなと思ってますが、新生児の頃から左手自体右手に比べると動かすのも少ないので少し心配です🥺 同じような方いますか?
- 生後2ヶ月
- 新生児
- 体
- ハンドリガード
- 向き癖
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後2ヶ月終わりかけの男の子を育てています。 3ヶ月健診の項目に「ガラガラを持たせると持ちますか」というのがあるのですが、これは自分から持つということでしょうか? 手が開いている時に動物のおもちゃについているしっぽの紐を近づけると握るのですが、自分からは全然握…
- 生後2ヶ月
- おもちゃ
- 男の子
- 指しゃぶり
- ハンドリガード
- はじめてのママリ🔰
- 3



弱音吐かせてください💦 子育てに楽しみを見出せず辛いです。 生後2ヶ月くらいから夜通し寝てくれるようになりましたが、最近睡眠退行が始まったからなのか1時2時くらいに起きるようになりました。夜中覚醒して4時くらいまで寝ない日もあります。 元々寝るのが得意でないタイプで…
- 生後2ヶ月
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 6





もう少しで生後2ヶ月になるのですが 向き癖がついてしまって、 耳や頭の形が少し変になっています。 これで治した!とか、オススメの枕など ありましたら、教えてください🙇♀️
- 生後2ヶ月
- 頭の形
- 向き癖
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード