
助けてください。 上の子の赤ちゃん返りなのか下の子への暴力がほんとにすごいです。下の子はうつ伏せがすきなのかよく寝返りした状態で1人で遊んだりしていますが、そこに寄っていき髪の毛を掴みゆさゆさ揺さぶる、押し倒す、蹴る、思いっきり乗る、踏み潰そうとする、身体を引…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 保育園
- ベビーサークル
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後2ヶ月でオムツがMサイズです。これ以上サイズアウトするとテープがなくなってしまうのですが、パンツにするには早すぎるので…大きめ赤ちゃんな方どうしてますか?
- 生後2ヶ月
- オムツ
- 赤ちゃん
- パンツ
- ままり
- 6


生後3ヶ月の方やこれから3ヶ月を迎える方で ピジョン母乳実感のサイズ何使ってますか❓ 我が家は生後2ヶ月ちょっとの時にMにしました。 今現在、飲んでる途中で唸ったり泣いたり体を拗らせたりするので、サイズアップした方がいいのか様子見ようか迷ってます💦
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 体
- ピジョン
- 母乳実感
- はじめてのママリ🔰
- 6



赤ちゃんの長距離移動についてアドバイスいただきたいです🚗 生後2ヶ月で、里帰り先から自宅へ戻ります。 車で8時間程度の距離なのですが、用意しておくと良いものや、アドバイスなどがあれば教えていただきたいです!
- 生後2ヶ月
- 里帰り
- 赤ちゃん
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後4ヶ月です。 最後の授乳&寝かしつけ→次の授乳って大体何時にやってますか? 生後2ヶ月頃は22時頃に寝ついて7時まで寝てくれてましたが、最近お風呂の時間を早くしたからなのか20時半〜21時に寝て1時頃起き、その後覚醒します。 睡眠退行もあると思うのですが、同じくらいの…
- 生後2ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5




生後2ヶ月の赤ちゃんのうつ伏せの練習についてです。 みなさんうつ伏せの練習ってさせてましたか🤔? だんだん首が座りつつある気がしていて、うつ伏せの練習をしてみようかなぁと思っています。 来週産後ケアに行くので助産師さんに聞いてみようかなぁと思っているのですがや…
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 夫
- 産後ケア
- はじめてのママリ🔰
- 2





娘がオムツ替えの際に、ほぼ毎回おしっこを漏らします笑 生後2ヶ月と少しです。ここ1週間ほど、私がオムツを替えようとするとほぼ毎回おしっこをします😓また、授乳中にも私の上で💩をします😂なぜでしょうか?
- 生後2ヶ月
- 授乳中
- おしっこ
- オムツ替え
- おっよっす!🔰
- 3












関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード