※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが吐き戻しで悩んでいます。医師からは肥厚性幽門狭窄症の可能性も示唆されましたが、体重が問題ないとのこと。セカンドオピニオンを考えています。


生後2ヶ月 吐き戻しについてです。
生まれた時からミルクの吐き戻しが酷く
異常ないと言われ続けてましたが
1日10回以上吐く、そして飛ぶように吐くので
私の服、息子の服、うで、おくるみ、布団が
ゲロまみれで また病院へ行きレントゲンと
腹部エコーしてもらいました。腹部エコーでは
厚みが少しあるから肥厚性幽門狭窄症かも
しれないが体重が5キロあるので問題ない
量を減らして頻回授乳にするよう言われ
なぜか納得いきません。 かも?と濁されたことが
余計不安で、今日も朝から既に4回吐いていて
私も息子もお着替え3回目です😓
ミルク飲んでる途中、こまめにゲップさせて
のみ終わったあと、しばらく抱っこし寝かせるときは
高めの枕に右を下にして寝かせますがそれでも
滝のように吐きます。 セカンドオピニオン
かかったほうがいいでしょうか。
ミルクの種類も様子見ながら3種類変えてみましたが
どれを飲んでも吐きます

コメント

ぴー🐰

うちの子も新生児のときからよく吐き戻しをする子でした。その影響で体重がなかなか増えず、大きな病院でレントゲンを撮ったりエコー撮ったりもしましたが原因はわからず、、、『◯◯(病名)かも?』というのも言われなかったです。
でも頻回に飲ませて吐かれるたびに着替えて毎日洗濯は大量でしたが生後3ヶ月の頃に吐き戻しはぴたりとなくなりました。

  • 2児のママ

    2児のママ


    コメントありがとうございます✨️息子も、入院中から吐き戻し酷く今も変わらずです💦
    経過観察していくしかないですよね😢様子見て見ます!!

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

私も吐き戻しで悩んでます💦
産まれてから吐かなかった日なんてありません。授乳後ゲップを出させても毎回必ず吐きます。一度の授乳で何回も吐かれることもあり毎回服はびしょびしょに。
ここまで吐かれて何か病気なんじゃないかと心配しましたが、どれだけ吐いても本人はケロッとしてるし体重も増えているから個性だねーとしか言われません。
体重が増えているなら大丈夫なのでしょう😔大きくなって吐かなくなる日が来るのを待つしかないのかもしれませんね😫

  • 2児のママ

    2児のママ


    コメントありがとうございます😊 同じくです💦ほんと心配に
    なりますよね😢😢
    少しずつですが増えているので
    経過みていくしかなさそうです😖

    • 9月29日
はじめてのままり

医療従事者をしてますが 、体重が5キロと標準体重で 、月齢として徐々に増えてきているところなので肥厚性幽門狭窄症は体重減少や黄疸などの症状が出るため今の段階でははっきり肥厚性幽門狭窄症なのか見分けが分からないのです 。セカンドピニオンしても同じことを言われると思いますよ 。

  • 2児のママ

    2児のママ


    コメントありがとうございます😊 幽門狭窄症は横断もでるんですね💦 様子見ようと思います!

    • 9月29日