
生後2ヶ月ちょっとのとき、友人の結婚式があります。 完母なので行くかどうか悩んでいます。。 皆さんならどうしますか??😢 生後1ヶ月の今は哺乳瓶拒否はありませんが、もし哺乳瓶拒否になっていたらと考えると不安です。。
- 生後2ヶ月
- 生後1ヶ月
- 完母
- 結婚式
- 哺乳瓶拒否
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後2ヶ月赤ちゃんなんですが こんなうんち出たの見たことある方いますか🤔 ちょっと赤いのが混じってるんです! 6時7時に多めのうんちをして 8時にこのうんちが出ました💦
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- うんち
- ゆさん
- 2


手足のバタバタが無ければもう少し色々楽なのに…と思ってしまいます。 もうすぐ生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが産まれた時からずっと手足のバタバタや体が勝手に動くことが激しくて未だにおくるみがないと眠れないし起きている時も不機嫌になります。 夜中からはより酷くなるので…
- 生後2ヶ月
- 小児科
- チャイルドシート
- 眠れない
- 月齢
- はじめてのママリ
- 2






やっぱインフルエンサーとかインスタグラマーの人らって同じ生後2ヶ月でも毎日のように赤ちゃんと外出するのすごいな。しかもめちゃくちゃオシャレにちゃんとしてるし 私なんて暑さで死ぬからスーパーとイオンしか行ってない写真のために行ってるとは思うけどすごい生活💦あと淡色…
- 生後2ヶ月
- イオン
- 赤ちゃん
- 生活
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後2ヶ月になりましたが ここ最近、寝る部屋に移動すると次の授乳まで 10分寝てはまた泣いて起きてを繰り返します。 なにか深い眠りにつけるアドバイスください😭 双子なので交互に泣くしで余計寝れません💦
- 生後2ヶ月
- 授乳
- 双子
- 泣く
- はじめてのママリ🌱
- 2


もうすぐ生後2ヶ月の娘なのですがここ最近お昼寝から目が覚める時に必ずいきなり泣きながら起きます。 そのまま静かになってまた寝る時もあればギャン泣きに変わる事もあります。また日中はずっと機嫌が悪く基本泣いていて、お昼寝も30分以上寝てくれません… 1ヶ月半を超えたあた…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- オムツ
- お昼寝
- おくるみ
- はじめてのママリ
- 2
















関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード