
最近生後2ヶ月半のこどもが手を抑えないと寝ません💦スワドルを着せてい…
最近生後2ヶ月半のこどもが手を抑えないと寝ません💦
スワドルを着せていますが、全然意味無いってくらい手足が動いて本人も寝れません。
あせもができやすいので包むこともできず…
何かいい方法ありますか?また、いつまでこれが続くのでしょうか…。
- ママリ

ミニー
抱っこでは寝ないですか?

boys mama⸜❤︎⸝
三男も手抑えたら寝てくれるので、ずっと手繋いで寝てます😊
最近生後2ヶ月半のこどもが手を抑えないと寝ません💦
スワドルを着せていますが、全然意味無いってくらい手足が動いて本人も寝れません。
あせもができやすいので包むこともできず…
何かいい方法ありますか?また、いつまでこれが続くのでしょうか…。
ミニー
抱っこでは寝ないですか?
boys mama⸜❤︎⸝
三男も手抑えたら寝てくれるので、ずっと手繋いで寝てます😊
「生後2ヶ月」に関する質問
生後2ヶ月、朝や昼寝てくれますか? また、寝かしつけ方法や時間を決めて寝かしつけしているとか知りたいです…! うちの子全く朝も昼も寝てくれません。 常に大きいあくびをしたり、最近では目をこする仕草も増えてきま…
生後2ヶ月半、向き癖についてです。 縦抱きの抱っこ、タミータイムともに 頭が左を向いてしまい前や逆側を向くことができません。 生まれた時から寝ている時も左向きで寝ています。。 筋肉の発達に左右差があるのかと心…
生後2ヶ月になって指しゃぶりが始まりました。 現在するタイミングは眠い時だけで、ずっとしてるわけではないのですが、私はできるだけ癖にしたくなくてやめてほしいなぁと思っています…(成長過程で必要なことはわかって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント