
あと数日で生後2ヶ月になる子供がいます。 出産し退院後、1ヶ月ほど実家で過ごし、自宅に戻ってきました。 しかし、息子が日に日に寝てくれずに困ってます。 今日は半日まともに寝てくれず、抱っこと授乳と寝かしつけでかなり辛く、逃亡したかったです… 布団を新調したものを自…
- 生後2ヶ月
- オムツ
- 寝かしつけ
- 授乳
- ベビー布団
- へとへとのママ🤍〻〻
- 2







生後2ヶ月の赤ちゃんの顔にメリーさんの回る部分が落ちてきました。目あたりに落ちて本人は目を閉じたのと、咄嗟におもちゃを抑えたのですが、心配です。 本人泣いておらず平気な顔してます...病院連れてった方がいいですか?
- 生後2ヶ月
- おもちゃ
- 病院
- 赤ちゃん
- メリー
- はじめてのママリ🔰
- 2

2ヶ月でスタイって早いですか? もうすぐ生後2ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、最近よだれが多いです😳お洋服やおくるみに垂れてしまうほどです。 スタイを買ったほうが良いのかなと思ったのですが、4ヶ月の赤ちゃんがいる友達は最近スタイを付け始めたと言っていたので、2か月では…
- 生後2ヶ月
- スタイ
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 洋服
- はじめてのママリ🔰
- 5









支援センターに予防接種始まってない赤ちゃん連れてくのってどう思いますか?あと数日で生後2ヶ月です。 上の子を連れて行ってあげたくて、下の子は抱っこ紐にしようと思います。
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 抱っこ紐
- 上の子
- 赤ちゃん連れ
- はじめてのママリ🔰
- 8


生後2ヶ月(あと10日程で3ヶ月)の睡眠時間・授乳について 最初は混合で育てていたのですが、若干の哺乳瓶拒否期間があり、母乳寄りで育てています。寝る前だけミルクを60〜100ml飲ませています。体重は40g/日増です。 ①沐浴を17時頃にしていて、その後夜ご飯の準備やら自分の入…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 1



3歳くらいの上の子がいて生後2ヶ月〜の赤ちゃんを床(マットの上)やソファに置いてる方いますか? 踏まれたりあぶないですか?😣 高さのあるグッズがベビービョルンのバウンサーしかありません💦 ベビーベッドやハイローチェアは必須でしょうか?
- 生後2ヶ月
- バウンサー
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 3歳
- はじめてのママリ
- 4



夜間授乳後のねかしつけについてです。 みなさん、どうやってますか? 生後5ヶ月後半の子です。 今までは、ミルクの飲みも少ないことから 新生児後も夜間は泣いて起きた時に授乳ではなく 時間を決めて2回ほどミルクを与えていました。 生後2ヶ月ほどから7割くらいは通して寝てく…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後2ヶ月で完母の方、授乳間隔ってどれくらいになりますか?? 母乳トラブルありましたか? 助産師さんから乳腺炎になりやすいのは生後1ヶ月以内、2ヶ月、5ヶ月と聞いていて不安で…🥹
- 生後2ヶ月
- 母乳
- 生後1ヶ月
- 完母
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 6

みなさんいつ頃まで夜間授乳してましたか? 生後3ヶ月なのですが生後2ヶ月になったあたりから夜21時頃に沐浴してミルクあげるとそのまま寝て朝5時から8時くらいまでまで起きないのですがみなさんそんな感じなのでしょうか??
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 沐浴
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード