※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🦁
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが痰がゴロゴロしているが、機嫌やミルクは良好です。病院に行くべきか迷っていますが、混雑していて帰ってきました。どうしたら良いでしょうか。

生後2ヶ月です。ここ2.3日痰がゴロゴロしてます。機嫌は悪くなく、ミルクの飲みも悪くないです。熱もないです。休みになるし、病院に行っておいた方がいいのかな。と思いますが、インフルが流行ってて怖いのもあります。。やはり念のため行っておくほうがいいですかね💦
ちなみにいつもの小児科が救急当番で空いている日なので、先ほど行ってきたんですが車が止められないほど満車でとりあえず帰ってきたところです🥲

コメント

MIRO

わたしだったら、機嫌も悪くなく熱もない、ミルクもちゃんと飲めてるなら、病院連れて行かず様子見ます😌
当番病院に来てるくらいだとやっぱり熱が高かったり、何かしら感染症系の疑いが高い子が多いイメージなので、そこで、余計なウイルスもらってきたくないな、、と思ってしまうので🥲

  • ママリ🦁

    ママリ🦁

    コメントありがとうございます✨
    そうした方が安全ですよね💦
    熱がある子は車待機で、熱がない子は中で。って感じですけど、熱がなくても菌持ってる可能性はありますもんね😱
    うちで様子見ることにします✨

    • 12月31日
  • MIRO

    MIRO

    年末休みに入る直前、次女の保育園でインフルがめっちゃ流行ったみたいなんですが、あんまり高い熱が出てないけど、インフルの診断を受けた子が多い、と園のアプリでお知らせが来てました。
    なので、お熱なしだから安心。ではないと思うので!
    うちの末っ子も数日前から長女の鼻風邪をもらってしまい、鼻水ズビズビなんですが、病院行ってインフルやら感染症もらうほうが怖いので、自宅で鼻吸引こまめにして様子見てます😓
    息子くん悪化しないことを祈ります🙏お大事にしてくださいね😢

    • 12月31日
  • ママリ🦁

    ママリ🦁

    どこもインフル流行ってるんですね😭
    痰絡んだりしてるってことはそれなりに免疫下がってるのかな?て感じですし、もらいやすそうで怖いですよね💦
    ありがとうございます🥹
    娘さんたちも悪化せず、年を越せますように🥲❤️‍🔥

    • 12月31日