
生後2ヶ月の赤ちゃん、1日ずっと抱っこしていますか?それともほとんどバウンサーとかに放置してますか? わたしは搾乳やら家事やらでなんやかんやバウンサーに放置してしまっています💦本当はもう少し抱っこしてあげたいです。
- 生後2ヶ月
- 搾乳
- バウンサー
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 7












浜松市東区のnico助産院 を利用された方いらっしゃいますか? 生後3ヶ月の娘をミルクよりの混合で育てています。 最初は母乳にこだわりはなく、出なければミルク🍼でと思っていました。生後2ヶ月の時に数日母乳をあまりあげられない日があり、そこから出が悪くなってしまい今では…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 母乳
- オムツ
- 生後3ヶ月
- ⋆⸜ ⚘ ⸝⋆·͜·⋆⸜ ⚘ ⸝⋆
- 4




皆さんの赤ちゃんはベビーカーで寝てくれますか?うちの子は2人とも寝ません😭生後2ヶ月の息子は乗って10分もしないうちに泣き出しそのまま動いててもギャン泣きに…結局抱っこ紐です💦娘も赤ちゃんの時はそんな感じで、今はご機嫌に乗ってくれますがそこで寝ることはまずないです😱…
- 生後2ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後2ヶ月の息子なのですが、おっぱいも飲んでおむつも変えて、抱っこしても全然ぐずって泣き止まないのですが、皆さんそう言う時は何をしてますか? 熱もないのでただのワガママ泣きだと思うのですが、、💦 教えてくださいお願いします🙇🏻♀️🙇🏻♀️
- 生後2ヶ月
- 熱
- 息子
- おむつ
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後2ヶ月の赤ちゃんのママです。 23時頃に160㎖のミルクを飲むと、 朝日8時頃まで寝てくれます。 9時間くらいミルクあげてなくても 大丈夫なのでしょうか?
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- 夫
- せんせいママ
- 3


生後2ヶ月の娘がいます。 今までは大人が寝るまで一緒にリビングにいて、ぐずっていたら抱っこしながらテレビを見たり、赤ちゃんが寝てても起きてても明るくうるさい環境にいて、大人が寝る時に(12時ぐらい)一緒に寝室に連れて行って寝かしつけていました。 そろそろ夜まとまって…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- ベビーモニター
- 赤ちゃん
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後2ヶ月半の息子がいるのですが 普通の抱っこ紐とヒップシートどちらが楽ですかね? 基本、私は車で移動することが多いので これから抱っこ紐も使おうかなと考えているんですが、 ベビーシートから抱っこ紐に赤ちゃんを入れるの大変そうだしヒップシートを買おうか迷ってます(…
- 生後2ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーシート
- 赤ちゃん
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 3





関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード