※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが泣いていて家事ができない。ハイローチェアや抱っこ紐が使えず困っている。同じような状況の方、家事の対処法を教えてください。

生後2ヶ月、ミルクと抱っこの時は大体泣く息子が居ます。
ハイローチェアに乗せてもギャン泣きで
抱っこするまで泣きます💦
家事が出来ず、ハイローチェアに乗せ泣かせたまま
洗濯など終わらせてるんですが
みなさん、洗濯や料理の時はどうしてますか?💦
抱っこ紐は料理の時使えないし…
洗濯の時も屈んだりするので抱っこ紐じゃ
首も座ってないから危ないしで
みなさん、首座る前の赤ちゃんがないてるときの
家事はどうやってるんですか?💦

コメント

トットロ

うちんちはもうすぐ3ヶ月の息子です!
我が家も抱っこじゃないと泣き止まない寝ないので基本抱っこ紐で屈む時は片手で頭を支えつつやったり、もう泣かせながらやってます💦💦
ずっと抱っこ…しんどいですよね😵

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    泣かせるの可哀想だとは思うんですが、抱っこ紐ありだと、どうしても家事が進まず…😰
    料理の時はどうされてますか?🥲
    置いて泣かせてますか?🥲

    • 11月25日
  • トットロ

    トットロ

    わかります…泣いてると気になっちゃうし、思うように進まないですよね…
    料理の時は泣かせてるか、ちょっとメリーとかで遊んでる時にちゃちゃっと済ませてしまったり、少し危ないですが、抱っこ紐でやってしまってます…早くおんぶできるようになりたいですよね….

    • 11月25日
2児のママ🌈🧸

寝てる時にする事が多いです!

  • ママリ

    ママリ

    置いたら起きるタイプで何やってもパチッと目を覚まして結局泣かせて家事しちゃってます😭💦

    • 11月25日
  • 2児のママ🌈🧸

    2児のママ🌈🧸

    おしゃぶりつかってます!

    • 11月25日
  • ママリ

    ママリ

    よるの寝る時しか使ってくれないんです😭
    昼間何度も試したけど、ブチ切れられて結局泣かれておしゃぶりなんかいらねー!って感じで💦

    • 11月25日
  • 2児のママ🌈🧸

    2児のママ🌈🧸

    マジですか😭😭

    • 11月25日
  • ママリ

    ママリ

    おもちゃもおしゃぶりも音楽や、ハイローチェアの揺れもことごとくダメで😭抱っこしろの一点張りで、泣かれてももう家事するしかなくてバタバタと急いでやってる現状です💦

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

おしゃぶりを与えてあげるのはいかがでしょうか?うちはどうしても家事を進めたい時に泣いていた場合与えて落ち着いて待ってもらってます(^^)

  • ママリ

    ママリ

    おしゃぶり試してるんですけど、昼間は効果ゼロなんですよね😭嫌がられて吐き出してた泣かれます😇

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼はダメなんですね!!そうなると、泣かせたまま家事を少しずつ進めてしまうかもです😂

    • 11月25日
  • ママリ

    ママリ

    それしかないですよね😭笑
    最近やっとしゃぶってくれるおしゃぶり見つけて試しまくるんですけど
    寝る準備が整ってからじゃないと使う気ないらしくて、なんでやー!ってなってます😂
    もう泣かせるしかないですよね🥲

    • 11月25日