
義母は男3人の母親だからか女の子が欲しかったらしく、第二子が女の子とわかって既に1人で盛り上がってます。まだ生まれてもないし、初節句は来年になるのに雛人形は私のお下がりを!女の子楽しみだね!等。週一で家に来たり。嫌になって急遽里帰り出産を決めました。お節介すぎ…
- 生後2ヶ月
- 里帰り出産
- 義母
- マタニティブルー
- 女の子
- はじめてのままり
- 7

もうすぐ生後2ヶ月になる男の子の親です。 生後1ヶ月まで里帰りしていて家に帰ってきて 1ヶ月経ちますがなにもできない自分が嫌になります。 息子も段々と寝る時間が増えてきて夜は ミルクからミルクが5時間や4時間寝てくれること が多くなり、自分の睡眠もある程度とれているは…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 保育園
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後2ヶ月の娘がいます。 耳のスクリーニングテストをしなかったことを後悔しています。 今からでも受けられるのでしょうか。 その際は産院と耳鼻科どちらに行くべきでしょうか。 また、お値段はどのくらいでしょうか。
- 生後2ヶ月
- 産院
- 値段
- クリーニング
- おむすび
- 1














皆さんはネントレしてますか?実践した方は、どんな方法で何ヵ月から行いましたか? 生後2ヶ月の息子を育てているのですが、抱っこでの寝かしつけが基本です。体重が重くなってきて、ネントレに興味をもちはじめました。 ネットでは、「睡眠リズムが整う6ヶ月から」と書いてあ…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 体重
- 息子
- 睡眠リズム
- パナマからのはじまり
- 9


生後2ヶ月の男の子がいます。抱っこしてないとグジグジするし抱っこで寝かしつけても置くと起きてグジグジです。夜も添い乳すれば4時間寝てくれて1回起きても添い乳じゃなきゃ寝てくれません。おくるみも嫌がるしスワルドアップも効果なし😭夜は良いとしても昼間抱っこのままだと…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 男の子
- 生活リズム
- おくるみ
- いちご
- 3

今週で赤ちゃんが生後2ヶ月半になりましたが うつ伏せにしても首が全然あがりません。。 縦抱きはだいぶ安定しましたが 皆さんの赤ちゃんはいかがですか??
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- うつ伏せ
- 縦抱き
- ひまたんこ
- 3





生後2ヶ月のベビー育ててます。赤ちゃんは起きてる時はお腹空いたら泣きますが生後しばらくしたらまとめて寝る時泣かないのはお腹空かないからですか? 起きてる時は4時間ごとに泣いてミルク飲むのですが、最近は7時間とかぶっ通しで寝てくれます。 つい最近までは寝ててもお腹…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 授乳
- 赤ちゃん
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 5




生後2ヶ月〜3ヶ月の一日のスケジュールを聞きたいです!🙇🏻♀️ 朝起きる時間や、お散歩(買い物でも)の時間、お風呂の時間、寝る時間、夜起きる時間などざっくりでいいので聞きたいです🙌
- 生後2ヶ月
- お風呂
- 買い物
- 散歩
- R🥀(23)
- 5

関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード